こんにちは、-18kg減量に成功しモデル体重になった主婦mimiです。
※集中してダイエットした時期に14kgの減量し、その後30歳になったときに更に4Kg減量に成功しました!

■身長153cm
ダイエット結果・・・57kg-14kg=43kg
モデル体重到達・・・43kg-4kg=39kg
こちらの記事は「ダイエットを始めたばかりの方から、モデル体重を目指している方」全てのダイエッターに向けた内容になっております。
主に私自身が、どんな経緯・方法でモデル体重を手に入れたのか、時系列でお話ししています。
すぐにモデル体重になるためを読みたい方は
目次「ダイエット成功体験談 標準体重からモデル体重」からお読みください。
最初に言っておきますが、無理なダイエットはダメ!絶対ダメです!
ダイエットするなら「健康的にダイエットして欲しい。」という思いがあり、ブログを書いています。
体重にとらわれるのではなく、見た目が大切です。
「シンデレラ体重なんか目指したら、骨と皮だけじゃん!」
「不健康!」と、言われる方もおられます。
しかし私自身、シンデレラ体重より-2kgですが、友人や夫から見ても脂肪があり、お腹ぽっこりです。

自己管理がきちんと出来ず、極端なダイエットをし、痩せ過ぎてしまう人がいることへの注意として、ダイエットに否定的な意見もあるのでしょう。
それらを踏まえた上で、目標体重や体脂肪率を決め、綺麗になって人生楽しみましょう!
ダイエットは必ず成功します。
そこには自身の「やる気」と「行動力」が必要なだけです。
あわせて読みたい
ダイエット成功者体験談「シンデレラ体重とは?」
JK(女子高生)の間で新基準として登場してるらしいです。
モデル体重とも書かれているサイトもありますが、モデル体重は更にkgは少なくなると思います。
「たかの友梨ビューティークリニック」が1998年頃に提唱した理想の女性向け体重の概念である。
「BMI=18」で設定され、以下の計算式で算出
【シンデレラ体重計算式】
シンデレラ体重=身長(m)×身長(m)×18

1,53X1,53X20X0.9=42kg
「意外と体重多いじゃん。」というのが正直な感想。
捕捉:BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
ダイエット成功者体験談「美容体重とは?」
女性の憧れ・理想の体重とされいて、美容体重をダイエットの目標にされる方が多いです。
「BMI=20」で設定され、以下の計算式で算出
【美容体重の計算式】
美容体重=身長(m)×身長(m)×20
私の場合は、1,53X1,53X20=46kg
正直申しますと、46kgだと見た目は、筋肉の量を増やさないとややぽっちゃりです。
しっかり筋トレもおこなえば、スタイルの良い体型を手に入れることができます。
痩せすぎを懸念されている方は、この「美容体重」を目指すと良いと思います♡

ダイエット成功者体験談「モデル体重とは?」
モデル体重は、自己管理に自身があり、客観的に見てくれる人・意見してくれる人がそばにいる人が、目指してよい"目標体重"だとは思います。
しつこいですが、健康的に綺麗になりましよう。
※痩せ過ぎていると、綺麗ではありません!
「BMI=17」で設定され、以下の計算式で算出
【美容体重の計算式】
美容体重=身長(m)×身長(m)×17
私の場合は、1,53X1,53X17=39.7kg

体が軽く、動くのも楽で、胃も楽で、調子良かったです。
ただ食べることが大好きな私には、維持することが大変難しいです!(笑)
ダイエット成功者体験談「標準体重とは?」
「BMI=22」で設定されており、以下の計算式で算出
【標準体重の計算式】
標準体重=身長(m)×身長(m)×22
私の場合は、1,53X1,53X22=51kg
うん、ちょっとまだぽっちゃりかな。
でも現在の体重が、ここで出た体重より+10kg〜20kgであればまずは「標準体重」を目指しても良いと思います!
(※個人によって感じたかたは様々。)
どこを目指すかは、あなた次第。
健康的に綺麗になって、幸せと感じるできる日々を送ってくださいね♡
私は、太ってるのを自覚しており、しかし痩せれなくて、それを愚痴愚痴言って、他人の体型に口出す人が1番苦手です。

少々お恥ずかしいですが、ここからは私自身の体験を時系列にお話
ダイエット成功者体験談「はじまり」

ダイエット成功者の皆さんならお分かりだと思います。
ダイエットは一生続きます。
痩せ続けるという意味ではありません!維持し続けつることを指します。
維持し続けることがどんなに大変か・・・体重は日々、増えたり減ったり。嫌になります。
さっ!ココからは、ダイエットの始まりのお話です。
ダイエット成功者体験談「小学生でデブ」
私がそもそもデブになったのは、小6が始まり。
(※あえてデブと言わせてください。その方が自覚し、意識向上するので。)←わたくし割と体育会系なのですw
親の都合で学校を転校したのですが、楽しく過ごしていた小学校を離れる事に納得できず、心の整理が出来ないまま転校。
そして勿論友達は「0」。しかも小6ですよ!
いやもう、「完全に友達の輪っ!」出来上がってるよね(笑)
そんな環境のなか、馴染めず、ストレスの矛先が食べる事に向き、ブクブクと・・・
その後、なんとか友達も出来ましたが、中1までどんどんどんどん、、、
横に大きくなりましたーーーーー!
この頃身長150cmで57kgでした。

そんな私が、いつどんな理由で「痩せてやる!」と、一大決心するかというと・・・

ではありません(笑)
ダイエット成功者体験談「きっかけ」
■エピソード
中学生になり、少し仲良くなった太った同級生が2人がいました。
2人を見ては、口には出したこと無かったのですが、「大きいな〜。凄いな〜。」といつも思っていました。
そんなある日、文化祭で横並びに一緒に写真を一緒に撮る機会がありました。
その出来上がった写真を見て驚嘆しました。
そう!全く同じ体型 だったんです!
本当にショックでした!(2人ともごめんなさい。)
で、やっと自分がヤバい位デブ(笑)だと気付いた訳です。
そして、そこから私の生涯続く「ダイエットの道」が始まったのです。
結果からいうと、中2の夏休みにダイエットにチャレンジし、
14kgの減量に成功しました!
57-14=43kg
※現在は39kg〜40kg台をウロウロしています。
ダイエット成功者体験談「モデル体重までのダイエットの方法」
まずは、どんなダイエット方法で痩せたのかをまずご紹介します。
今考えると中2だし無知だし、少しやり方が雑だったかも!?

まずは、自分が現在の身体の状態をしっかり把握しましょう。
ダイエットとは、自己管理が大切です!
- 身長・体重・体脂肪・筋肉量を把握する
- なぜ太っているか考える(食生活の見直し)
- 毎日体重計に乗る
これらは絶対おこなってください。そして体重計には毎日必ず乗ってください!
毎日体重計に乗ることにより、食べ過ぎ防止・痩せすぎ防止に繋がります。
体重計がない方は購入しましょう。体脂肪も測れるものが良いですね。
体重計があるダイエット生活、ないダイエット生活、どう変わる?
体重を測る良いタイミング!
起床し、排泄した直後。
このタイミングが体重が正確に測れる時間とされています。
なるべく何も身につけていない状態で測りましょう。
自分の身体の記録を取る(レコーディングダイエット)
ただ闇雲に食事制限したり運動しているだけでは、健康的に痩せることはできません。
日々の自分の身体の状態を知ることは、こんなメリットがあります。
- どんなダイエット方法が自分には効果的なのかがわかる
- 痩せない理由が見えてくる
- 運動量について気づく
- 食べ物のカロリーがわかるようになる
- 自覚していなかった食べ過ぎがわかる
いわゆる「レコーディングダイエット」ができます!
記録しただけで痩せてしまうという、最強のダイエット方法なのです!
3日坊主の私みたいな方やスマホをよく触る方なら「ダイエットアプリ」があると良いです。

ダイエット無料アプリ『あすけん』
食事を自分で管理するのが苦手な方向けで、無料なので有能な会員数300万人を超えるアプリです。
食事のカロリーメニューが豊富で外食時にも大変活躍してくれます!

あわせて読みたい
目標を立てる
ダイエットだけではなく、どんなことも目標を立てるの良いです。
■目標設定のポイント
- 実現できる目標
- 期間を決める
どう考えてもできない目標は立ててはいけません。モチベーションも下がりますし、ダイエットを継続することもできません。
-5kgという目標を立てても、期間を決めずに進めると「まだいっか〜」と結果的にダラダラしてしまい、一向に痩せない・ダイエットをしてるのかしていないのか分からない状況になってしまいます。
■目標の例
- 7月までに-5kg!
- 冬休み中に7kg痩せる!
- ウエスト-5cmになるまで筋トレを続ける
- 冬までに、体脂肪23%!
など
ダイエット知識を蓄える
すごく大切です。闇雲に始める前に「本や雑誌・インターネット」でダイエットに必要な知識を得ましょう!
当時は、気軽にインターネットを使える環境ではなかった。

まずは、10代の子が読むようなダイエット本を購入しました。
「どういう運動したら何カロリー消費するか」
「食べ物や飲み物のカロリー」などが書かれていた本です。
今とはダイエットの本の多さも内容も比べものにならん(笑)
ベストセラー!ダイエット本
私の感覚とすごく似ていて面白かったです。私も痩せてからはよく華奢と言われます♡
その本で、大まかなダイエットの流れを学びました。
ダイエット方法 実践する
さぁ、始めましょう。
step
1運動を始める!
ラップをぐるぐると巻き(母親にラップの消費が早くなり叱られましたがw)、厚着をし、近所を早足で歩いたり軽く走ったりしました。
夏休みに決行したので、歩くだけでも汗だくでした!
しかし、これじゃ(ラップ)いかんと思い、発汗用サポーターを買いました。
お腹用と足用←本当に効果ありました!最終的にはマイナス10cmまでいきましたよー。
今も休み明けなど、体重が増量しやばいとき使っています。もちろん当時のではないです(笑)。
当時に比べて機能も効果も雲泥の差です。
step
2食事制限!
今もですが、揚げ物・ポテチ・アイス・チョコが大好きで、毎日このコースを食してました(笑)
そのコースをやめ、食事も少なめにコース変更。
痩せやすい食べ物やカロリーの低い食べ物を調べて食べていました。
以上、この2点だけです。
あれ?運動と食事制限って今とやってること変わっていない。
ただ今はちゃんと栄養バランスも考えて(老けちゃしね...)健康食品を摂っていますが。
ほんと良い時代だわ。


最近取り入れて効果を感じているのが「プロテイン」です。
やはり運動をするなら摂った方がダイエットの効率があがります。
女性向けのプロテインだと、美容効果を考えられたプロテインなので、飲むなら女性向けの方が色んな意味でお得です。
参考
女性のための人気プロテインを紹介します!飲み方やその効果は?
参考:ダイエットを成功させるブログ
ダイエット成功者体験談「モチベーションの持ち方」
何回もくじけそうになりました。

そんなときは、以下のことを考えています。
モチベーションの保ち方は、人それぞれ合ったものがあると思います。
見つけてください♡
あわせて読みたい
ジムに行きたくない日に読んでください!モチベーションを上げる方法
参考:ダイエットを成功させるブログ
ダイエットは頑張れば成果は出ます!
努力を裏切りません!絶対に!
ダイエット成功者体験談「成功への道は自分次第」
絶対に「成果がでること」って凄くないですか?
人生において、努力しても報われない事柄ってありますよね?
ダイエットは報われます!
これほど、確実で素晴らしことはありません。

ダイエット成功者体験談「ダイエット成功後」
こんな日々を送り、中1の夏休み約1.5か月で14kg減量に成功しました。
記憶では46kgになってたと思います。
夏休みが明け、会ってなかったクラスメート達は驚きまくってました!(笑)
「激痩せやん!」
「凄い!」
「どうやって痩せたか教えて〜。」
「可愛くなったよ。」
と、女子からは祝福と羨望の眼差しが。

制服はぶかぶぶかになってしまったので、自分でお直ししました(笑)
自信がついたのか(暗くはなっかですが)、一段と明るくなり、人前に出ることも怖くなくなりました。
そしてここからは、日々食事に気をつけ、緩やかに体重を減らしていきました。
ただ、運動音痴できちんと部活もやっていなくて、体脂肪率は高いし、服で見えない部分はぷよぷよしていました。
「でもまあ人並だし。」と自分に言い聞かせ、、少し運動したりたまに食事制限したりしていました。
高校生時代
マックにしょっちゅ行ってました。イェーーーイ!
今思うと、やっぱり若いって凄いなと思います。
あれだけ食べてた割に、太らなかったよ。
今あれだけ食べたらあっという間に太る!
若いって素晴らしいね。
休みの日や部活のない放課後に、友人と市が運営していて、安く利用できるスポーツ施設に行き
泳いだりジャグジーで汗をかいたりと、地味な努力はしていました♩
ただねですね、相変わらず下っ腹ぽっこり・・・ぽっこりどころでは無かったかも(笑)太ももなどもむちっとしてました。
そんなこんなで、43kgまで落ち、20代は過ごしていました♪
タイミング、結婚!
それから月日は流れ、結婚することに♡パンパカパーン。
暫くして、芸能人みたいに一度は痩せたいな〜と思うようになりました。←暇がそうさせたw
服が凄く好きなんですが、(独身時代 セレクトショップでしょぼ店長してた事もあります←自慢w)
身長(現在153cm)が低いと、丈が中途半端なパンツとかを、格好よく着こなせないんですよね。
ミニかロングという極端な選択になる。
そんな悔しい思いから、標準体重からモデル体重を目指すことを決意しました!

正直、極度に太っている状態から体重を落とすのは簡単です。少しの期間がんばれば結果がでます!
それが標準体型からだと運動量と食事制限が更に大変で、結果も中々出ないのです。
ダイエット成功者体験談「標準体重からモデル体重へ」

拒食症レベルはいけません!
痩せすぎも!
でも賢い皆様なら分かりますよね?ご自分の健康的な許容範囲。
お身内は慣れるまで痩せていくとに心配するかもしれません。
目標までいったらダイエットは(維持ダイエットは続ける)やめますし、健康的に過ごしてる姿を見れば納得・安心すると思います。←私がそうでした。親だけですが(笑)
基本的に体型は、自分が満足してればいいと思うので、ぽっちゃりさんに「痩せなよ。」なんて、私は言いませんし、思いもしません。
さぁ、高いモチベーションを持ち、「いざ、モデル体重へ!」
ここからが、モデル体重になるために私がおこなった「ダイエット方法」「体験談」になります。
ダイエット成功者体験談「43kgから39.65kg モデル体重への道のり」
2018年5月現在は、40kg~41kgをウロウロしています。
モチベーションが下がり気味、食べるのが大好きなので維持は無理でした(笑)
でも、頑張り続けていますよーー!
モデル体重を調べる
調べてみて無理のない体重を目標にしましょう。
私の場合:身長151cm 38~39 kg
タレントの千秋さんが「自分は39kgがベストで体調も良い。」と言っていたので39kgを目標としました。千秋さんとは身体同じくらいだったはず...
当時実践していた運動メニュー
ビーク時の運動メニュー
※今は違います。
- ジム 週3回 筋トレ30分 ランニング 6km
- 食事制限(スナック菓子やめる(チョコはok)、朝ご飯はがっつり、肉食べる、夕飯は軽く、糖質制限等は当たり前)
- ホットヨガ 週1〜2回 60分
いや〜本当にキツい!というかなかなか落ちない。

脂肪を減らすには【運動】と【食事制限】共にがっつり取り組まないと難しかったです。
また、生理2週間前になると体重が増えるし、腰回りも大きくなる。
ここでモチベーションかなり下がるんですよね。
「今だけだ。落としたら好きなように食べられる!」と、ファッション誌を見ながらモチベーションを上げ、頑張りました。
ダイエット成功者体験談「筋トレとホットヨガが効いた」
モデル体重になるには、基礎代謝を上げることがかなり重要です。
すぐ落ちる脂肪は落としきっているはずなので、基礎代謝を上げ日頃から脂肪を燃やしやすい体質を作り上げていくのです!
筋肉が少なく、代謝が悪い私は、まずは筋トレに力を入れることにしました。

代謝が上がれば「食べても太らない」という憧れの体質を手に入れられます。
そして私に効果的だったのが「ホットヨガ」むくみやすい体質の私には、凄く合っていました。
大人気ホットヨガスタジオ!
ダイエットブロガー「ゆずは💓」さんのカルド体験談です!
許可を得て様々な場所や物を撮影されていますので、カルドのスタジオ雰囲気がよくわかりました。
今すごい勢いで増えているホットヨガスタジオです!
参考
若い人から年配の方まで幅広い年齢層の方が利用しています。
あの爽快感をみんなで共感するのが楽しい♩
まずは体験見学から試してくださいね!
ホットヨガって汗を大量にかくので乾燥するのでは?と懸念される方もいるのですが、その反対です。
めっちゃお肌つるつる♡デトックス効果絶大!

身体が凄く軽くなり、お通じも以前よりよくなりました。調べてみると、むくみによって体重が増加してしまうらしいです。
むくみが起きるほど、体内の代謝が低下し、脂肪を燃焼できにくい体質になるとのこと。
私と同じようなタイプの方は、私のダイエット方法を試してみる価値あるかも♪
ホットヨガやジムに行けない日は、家でお風呂タイム1時間とってました。
これも私にはかなりの効果がありました。
入る前と後で、500gは落ちてることありました。(※入浴中の水分補給は必須!※水分が減っただけという事もあり得ます。)
ホットヨガに行けないとき・通えない方向け
バナナ・・・ダイエッターの間で話題になっている着る岩盤浴。
ふざけていません(笑)ちょっと収納が面倒ですが、頻繁に使うのなら問題なし!
「サロンやスパだと出費が痛くて頻繁には行けない。忙しい!」

バナナスリムは、ずばりお風呂専用サウナスーツです。
見た目はふざけてますが(笑)ダイエット・美肌・健康を実現するために短時間で効率的に、 かつ経済的に使用できる優れたスーツなのです。
低価格なので買い求め安いのもメリット!
代謝が上がり脂肪が燃えやすい体に変わっていくのを感じてくださいね。

そして遂に39kg台

ここまでくると、友人から「体が一回り小さくなったね。」と言われるようになりました。
ここで目標達成だと感じ、キツいメニューはやめました。
自分でいうのも何ですが、洋服を着ると、前までとは着こなしとは違います。
イケてるわ〜(笑)自己満です、すみません!

現在は「食べることが大好き」なので、週末はを思う存分、飲んだり食べたりし、平日で調整しキープしてる状態です。
ダイエット成功者体験談「体型維持でダイエットは続く」
テレビでダイエット成功させた某有名人がおしゃっていた言葉です。
「ダイエットは永遠です。」
そう全くその通り。
ダイエットに成功して、それからずっと"体型を維持している方々"は、皆さんそう思っていらっしゃると思います。
私の現在は、
身長153cm 体重40kg 体脂肪23%~24%
脂肪はついてるな〜という見た目です。
残念ですが、堕落し始めると、どんどん太ります(笑)!
「もう別にいいよ。好きな物好きなだけ食べて、楽しく生きる!」
という考えもありだと思います。
私みたいに「好きな物も食べたいし、体型も維持し、満足している自分でいたい!」
という考えもありでしょう。

体型を維持する方法
- ジム通いを継続する
- 体重計には毎日乗る
- 食べ過ぎ・飲み過ぎの日を続けない
- 食べ過ぎ・飲み過ぎた日の翌日の食事は控えめに
- 食べるもののカロリーを意識する
- 肉・お米はしっかりと食べる
- 朝・昼としっかり食べ、夜は控えめに!
- カロリミットは常備
ダイエット成功者体験談「モデル体重の維持方法」
運動は続けること
■私の場合
- 有酸素運動はランニング(負担はあるけど一番痩せます!)
- 半身浴やホットヨガ、バナナスリムでむくみをとり
これが私が太った時の対処方法として一番ベストなのが分かりました。

自分が続きやすいジムを見つけるのは減量への近道です。
私のように浮腫が特に気になる方は、家でできるマッサージローラーも効果的です。
ダイエットを成功させたい「自宅で痩せたい」
なるべくお金をかけずに痩せたい
ジムなどに通う時間がない

そんなあなたには『オンラインレッスン』を2つご紹介します。
■オンラインレッスンのメリット
- 安い
- 24時間好きなときに自宅でダイエットできる
- 他人の目が気にならない
- すっぴんでOK!
■おすすめ動画レッスンサービス
1.LEAN BODY(リーンボディ)
いろんなレッスンを受けたい方向け
リーンボディは現在32種類ものプログラムを配信しています。
初心者向けだけではなく、上級者向けのプログラムも多いので、慣れも飽きもなくダイエットを継続させることができます。
ヨガや筋トレのレッスンはもちろん、ベリーダンス・ヒップホップダンスなどのレッスンもありすごく楽しいです♡
\14日間無料で試す!/
2.SOELUヨガ(ソエルヨガ)
ヨガをしっかり習得したい方向け
こちらは、リアルタイムで自宅からビデオ通話で先生と繋がって、レッスンが行えるサービスです。
一人じゃないのでサボらず続けることができるのが嬉しい♡
なんと1年以上続く会員さんが80%以上という結果!
ヨガレッスンが中心なので、本格的にヨガを習うことがきでます。
その他には、ピラティス、部位トレーニング、バレエエクササイズなどがあります。
\体験無料&980円という手軽さ!/
ダイエットを成功させたい「手軽に短期間で痩せたい方へ」
がっつり運動し、食事制限すれば良いのはわかっています!
でも、それができないんです。でも短期間で痩せたい。
できれば2週間で・・・少しでも痩せたいんです。
そんなのあるわけ・・・ないですよね。

すごく有名な『カロリミット』です。
ダイエットしてるあなたはもう飲んでいますかね?
■大人のカロリミットの3つの機能
- 食事の糖の吸収を抑えます。
- 食事の脂肪の吸収を抑えます。
- 脂肪の代謝を助け消費しやすくする。※
※ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンによる研究レビュー
実は、 この3つの機能をもった機能性表示食品は日本初!!
カロリミットだけで短期間で痩せることは難しいですが、ダイエット運動をしながらカロリミットも併用すれば短期間で目標に近づくことは可能でしょう。
[届出表示]本品には桑の葉イミノシュガー・キトサン・茶花サポニン・ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。
大人のカロリミットは、食事の糖や脂肪の吸収を抑えて、食後の血糖値と血中中性脂肪値の上昇を抑える機能があります。
またブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン は、脂肪の代謝を助け消費しやすくする機能、BMIが高めの方の腹部の脂肪を減らす機能が報告されています。
※疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別審査を受けたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
「カロリミット」について詳しく記事にまとめましたので是非読んでみてください。
美容・モデル体重を目指す「ダイエット方法まとめ」
私がモデル体重になるまでの体験談を綴ってきました。
すごく長くなってしまったので、「一体何をどうやれば良いのか」訳が分からなくなりますよね。

まとめましたので、復讐がてら見てくださいね♡
モデル体重になるまでの「ダイエット方法」は以下のようになります。
①自分の身体を知り管理・目標を立てる
ダイエットを成功させるのには、まず自分の身体を知り・管理する癖をつけることです。
「太っている人は自己管理ができていない」と言われます。

ジムには通えないけど本気で痩せたいあなたには自宅で食べて痩せる『あすけん』が強い味方になります。
あわせて読みたい。
自宅でできるダイエットを、応援してくるアプリを無料から有料まで詳しく紹介されていまいした。
わかりやすかったので、ぜひご参考に。
どちらも「マンツーマンダイエット」なので、これまでダイエットやジム通いが続かなかった人におすすめです。
無料体験やキャンペーンをうまく利用してくださいね♪
②情報取集する
本でもネット(当ブログ)でも良いです。まずは、どんなダイエットがあるか調べたり、体の仕組みを知りましょう。
③ジムに通う
ジムは自分1人では痩せる自信がないという方におすすめですね。
ランニングや筋トレは苦手だけど、スタジオでおこなう有酸素運動だから続けられているというお声も聞きます。
会員費が毎月かかるし、通っている方は、そんなにいないかなと思っていましたが、身近に2人いました(笑)
これまでジム通いが続かなかった方・一人でジムに通いたくない方にはRIZAP完全監修の『エクスパ』なんてどうでしょう。
すごく楽しかったです♪詳しくはこちらの記事をお読みくださいね。
普通のジムに通っても、ヨガに行っても続かないし、痩せない方はパーソナルジムに切り替えることも考えましょう。
本当に痩せたいのであれば、数ヶ月パーソナルジムに通った方が実はお得なんです!
普通のジムって何年も通うのは普通なので、例えば月9,000円×12ヶ月=108,00円
2年だと...216,000円
普通のジムで何年通っても痩せられない方は、パーソナルジムでしょう。
あわせて読みたい
⑤ジムには絶対行きたくない!
「仕事が忙しく、いつ行けるわからないので会員費がもったいない」
「継続できるか不安なので、会員費がおしい」
「人に見られるのが恥ずかしい」
「スタジオに興味があるけど人間関係が怖くて行けない」
こういった理由でジム・スタジオ通いを断念した方も多いです。

ジャンル
ヨガ・ピラティス・ダンスエクササイズ・部分トレーニングなど
初級者〜上級者まで幅広く対応
『LEANBODY』の詳しい体験レビューはこちらへ→フィットネス動画配信サービスの効果は?安いの?
あわせて読みたい
④ホットヨガで代謝を上げる
体感済みです。
コスパもよく満足度が高いホットヨガスタジオ
筋トレができるヨガとして成長中!
参考記事
⑤自宅でヨガダイエット
ヨガは体が柔らかくなるので、体の可動域が広がり代謝が上がると言われています。
心身共に健康になれると女性に人気で、ホルモンバランスに影響されやすい女性はおすすめのフィットネスと言えます。
ホットヨガだとスタジオに通う必要がありますが、通常のヨガはすぐに手軽に自宅でも誰でもはじめられます!

ただ自己流では難しいので、先に紹介したオンラインヨガ『SOELU』を利用しましょう。
Youtube動画やDVDだと中々続かないですが、先生に見てもらえるので、 1年以上続く会員さん80%以上となっています!
以上が、モデル体重になるための「ダイエット方法」になります。
これ全てをやるのではなく、どれか1〜2つで良いんです。
自分が続けられる方法を選ぶのがダイエット成功のコツです!
また、痩せることに「お金のかけるかかけないか」は、人それぞれの価値観によって変わってくるでしょう。
私の場合、追い込むのが向いているので、お金はかけるタイプです。
お金を使っているので、その分がんばらないと!と思え、継続できます。
何をやっても痩せない
「言われたことは全部やった」「間食していないのに体重が減らない」「水でも太るんじゃないかとさえ思う」
こんな方は「ダイエット方法」が間違っている可能性が高いです。
ちゃんと自分の体質(太りやすいにくいなど)を知ることもダイエットには非常に大切なことです。
しかし、そんな方法はあるのか・・・
ダイエット遺伝子検査です。最近ではかなり知名度も高くなってきましたよね。
すごくわかりやすい体験レビューがあったので、ご紹介しておきます。
あわせて読みたい。
まとめ
ダイエット無理はよくありません。
というけれど、無理しないと痩せないとも思います。
メディアは、無理をされて体調崩したり、ガリガリになってしまわれると批判をかいますし、過剰なことは言えませんもんね。
しかし、皆さんご存知のライザップはかなり過酷なトレーニングと完璧な体制での食事制限をされていると思いますよ。
でないと大人があんな短期間であんなに痩せません。
本気でダイエットしたいなら、本記事の私のように覚悟を決めて挑んでみてはいかがでしょうか?
ダイエットは必ず成功します。 自分自身のやる気と行動力だけです。

よく読まれている記事