ずっとヨガに通っていたけど、コロナの影響でヨガをやめてしまった・・・
ヨガに興味はあるけど、家事や育児に忙しく通う時間がない

そんな忙しい私たちでも無理なく整えられるように国内最大級「ソエル(SOELU)ヨガ」は誕生しました。
ヨガ教室に通えない人にも節約したい方にもおすすめできるオンラインヨガです。
LIVEレッスンを取り入れたフィットネスも行っていて、誰でも簡単に始められるヨガなんですよ。

実際に私もホットヨガをやめて(コロナのせい)ソエルヨガを受講しています。
ので、皆さんにも知ってもらおうとオンラインヨガ「ソエル(SOELU)」について・評判・口コミをまとめました。
ソエルヨガの評判・口コミ
ソエルヨガを利用している方の良い口コミといまいちな口コミをまとめました。

悪い口コミ
アプリでライブレッスン検索していると、すぐ落ちます。。。スマホのせい?
アプリでなく、ネットで予約を取る方がスムーズです。
切り替えるのが面倒なので、レッスンもネットで受けられれば良いなと思います。
ヨガ自体は生活の一部なので退会する予定はありません。
女性
アップデートしてからデザインが見にくくなりました。
写真が多すぎてやりたいレッスンが探しづらいです。前の方がよかったです。
良い口コミ
女性
ヨガはずっとやってみたいと思っていましたが、なかなか動かせずにいました。
今回自宅にいる期間が多くなったので、自宅でできる軽い運動を探していたところソエルヨガを見つけました。
無料で1週間お試しできるとのことでしたので、気軽な気持ちでスタートしました。
無料期間中は、クレジットカードや個人情報など登録する必要がなかったので安心できました。
私はソエルをはじめて2ヶ月目ですが、どの先生もとても優しく、わかりやすくて満足してます。
今は暇なので、回数に制限がないプレミアムプランにしてますが、コロナが落ち着いたらプランを変更しようと思っています。と
面倒くさがりでダイエットも続きませんが、先生とオンラインで繋がっているので、今のところ飽きずに継続しています。
ヨガ初心者の人にはスタジオに通うよりもハードルも低くおすすめできます。
女性
動画を見て真似するだけとはやはり全然違って、しっかりレッスンできますね。いつでもどこでヨガできるのが嬉しいです。
女性
とても気に入っています♪子供が寝静まってからできるのが最高です。
メリットは、「先生に見られてるのでサボれない(笑)」「キャンセルが直前までできて操作が簡単」
「交通費と時間がかからない。すっぴんでできる」「早朝から朝夜0時いつでもレッスンできる」
などです。
デメリットは、スマホ画面だと小さくて見づらいことかな。
私は、本やDVDでは全く続かなかったので、アプリでオンランは最高でした!
女性
ヨガの種類と先生が多いので飽きっぽい私でも飽きずに続けることができています。
今まではヨガスタジオに通っていたのですが、時間に合わせるストレスがなくなりました。
レッスン数も増えていて、ギャラリー枠も増え、どんどん活用しやすくなっています。
SNS上のリアルな評判・口コミ
#今日のソエル
まるふわ美尻ヨガ
yuka先生今日はいつもの2倍ぐらいの運動量だったけど私はこれぐらいの方が好きなので楽しくできました🥳✨#ソエル
— 34 (@wxMJLNcw5Z3wPIY) December 13, 2020
#ソエル 自律神経調整ヨガ by eri先生
eri先生の穏やかな声でガイドされる癒しの1時間でした🙂
心も身体も満たされた気分💖— シドニーの青い空🇦🇺🐨🦘 (@ILMYSYD1) December 12, 2020
SOELU(ソエル)でハタヨガ(初級)を受講しました。
#SOELU #今日のソエル
このレッスンは、わたしにとってヨガのバイブルです。基本動作をしっかりたたきこんでくださいます♪— えり (@chuoadtakano) November 30, 2020
ソエルヨガとは
ソエル(SOELU)ヨガとは、ご自宅にいながらヨガやピラティス・トレーニングレッスンを受けられるアプリです。
スタジオのようにレッスンを受けるためにわざわざ準備して、外に出る必要がないのは最大のメリットです。

くつろげる自宅にいながらスマホやパソコンを使って選りすぐりの先生のレッスンを気軽に受けられます。
サクッと気分転換をしたいときは、24時間いつでも使えるレッスン動画でマイペースにヨガをおこないましょう。
しっかりとレッスンを受けたいときは、少人数のプライベート指導を受けられるLIVEレッスンに参加しましょう。

これまでは教室に通ってレッスンを受けるというイメージが強かったヨガですが、最近はオンラインでヨガのレッスンを受ける人が増えてきています。
オンラインヨガにもいくつか種類がありますが、その中でも人気があるのが「ソエル(SOELU)」なんです。
ソエルヨガはインストラクターからのアドバイスが受けられるのが特徴で、コースやキャンペーンも豊富です。
ソエルヨガをやってみてわかったこと
これまでのヨガ教室や動画トレーニングとは違い、自宅で本格的なフィットネスができるのが「ソエルヨガ」のレッスンです。
実際に私がソエルのヨガレッスンを受講してみて、わかったことをご紹介します。
自分のライフスタイルに合わせて、フィットネスができるソエルヨガをもっと知って欲しいです。

スタジオレッスンと変わらない
私は、ヨガスタジオ(ホットヨガ・常温ヨガ)にも通っています。
なので、ヨガスタジオには劣るだろうと思っていました。

インストラクターのレベルも高く、コミュニケーションも取ったりするので、スタジオとなんら変わりませんでした。
ただ感じるのは、インストラクターの動作がどうしてもスマホやタブレットになるので、そこはスタジオに比べると見にくいかなーと思いました。
料金が無駄にならない
ジムやヨガスタジオに入会した経験がある方には、わかっていただけると信じます。
疲れていたり、気分が乗らない時ってジムさぼりがちになりませんか?
あと、子供が急にぐずったり、体調を崩したりして行けない日が続いたり・・・

ソエルヨガの場合だと、もったいないと感じるときがありません。
どんなに疲れていても、家にいるとちょっとヨガやろうかな〜と気分になり気づくと予約していました。
又、わざわざ出向く必要がないので面倒くさいと思うこともありませでした。
その為かチケットを次に月に繰り越すことがありませんでした。

私は在宅ワーカーなので、自宅にいることが多いので、ソエルヨガにはメリットをたくさん感じています。
YouTubeなどの動画とは違う
ソエルヨガは、初心者でも安心して続けられるように、インストラクターがしっかり指導をしてくれます。
オンラインなので、直接インストラクターから指導を受けることができるので、ヨガをしっかり学ぶことができます。
オンラインヨガと聞くと難しそうなイメージを持つ人もいるかもしれませんが、ソエル(SOELU)は会員の約80%がヨガ未経験だそうです。
初回体験もあるので、どのような感じかを確かめてから入会できるのもポイントですよね。


※無料動画は、無料会員登録をしていただくと視聴できるようになります。
レッスン開講時間帯が長い
ビデオレッスン(録画)が多めで、オンラインヨガを受講できる時間帯は少ないなんだろうな〜と正直そこは妥協していました。
朝から夜遅くまで開講!
びっくりしました。ソエルのオンラインヨガは、朝5時〜夜24時までレッスンが開講されていました。
これなら仕事が忙しくても、チケットを無駄にすることなく利用できます。

レッスン時間も2パターン用意されています。
- 1回30分
- 1回60分
これらから選べますので、ご自身のライフスタイルに合わせて利用できます。
小さなお子さんがいても安心
ソエルヨガは子供がいらっしゃるママに優しいオンラインヨガサービスとも言えます。

赤ちゃん泣いたら保証があります。
赤ちゃんがいるママさんが、レッスン中にいつ赤ちゃんが泣きだすかという心配がありますよね。
ソエルでは、そんなママの不安を解消する保証サービスがあります。
保証が適応されるケース
・赤ちゃんが泣いてしまい、レッスンを中断したとき
・赤ちゃんが理由で予約していたレッスンが受けないとき
保証内容
当該レッスンで消費されたチケットが全て補填されます。
※条件などについては公式ページにてご確認ください。
お子さんも一緒にできるヨガレッスンがあります。
ママと赤ちゃんが一緒にできるヨガレッスンもあります。
例:ママ&ベビーヨガ〈ベビーマッサージ〉、ママ&ベビーヨガ〈ママの不調改善〉など
首や腰のすわった赤ちゃんが対象となりますのでご注意ください。
モチベーションに合わせてフィットネスができる
ソエルヨガは、自分のモチベーションに合わせたフィットネスができるのが魅力です。

- 女性らしい身体になりたい
- 日々の疲れを癒したい
- 身体を引き締めたい
- リラックスしたい
- 趣味を持ちたい
など
それぞれの目標に向かってトレーニングができるソエルヨガには、様々なプログラムが用意されています。
「ベーシックヨガ」や「美ストレッチ」「体幹トレーニング」など、プログラムが細かく分かれているので自分のやりたいプログラムを選べるのが魅力ですね。
出産に向けて心と身体の準備をしたいという女性向けに「マタニティヨガ」も用意されているんですよ。
「ヨガ教室に通っていても、他の人とモチベーションが違ってやりにくかった・・・。」
という声を聞くこともありますが、ソエルヨガだとそのような心配もなさそうですね。
お気に入りのインストラクターができる
ソエルヨガではかなり多くのレッスン数が開講されています。
いろんなレッスンを受けていると「この先生の教え方好きだな〜」とか「声が好き!」「見た目が好き」なんて好みが出てきます。

そうなったときは、予約を他の人に捉えないように、前もってお気に入りの先生の予約を入れておきましょう。
8レッスンまで予約しておくことができます。
キャンペーンお試し期間中にいつでもキャンセルできる
ソエルヨガは、お試し期間・キャンペーン期間中、いつでもキャンセルすることが出来ます。
お試し期間中に解約すれば、料金はかかりません。
ソエルヨガでは、定期的にお得にソエルヨガを体験できるキャンペーンが開催されています。

過去のキャンペーン内容ですと、無料でお試しできたり、100円で30日間お試しできたりなどがありました。
ソエルヨガの料金システム
ヨガをやってみようと思っている方の中には、ジムやヨガスタジオを検討する方も多いでしょう。
ここでは、通うスタイルのヨガスタジオやジムとの比較とソエルヨガの料金システムをしっかりとご紹介します。
通う場合は、交通費や服にもお金がかかってくるので、しっかりとご自分の予算範囲になるように考えましょう。
ジムより安い
ソエルのヨガレッスンを受講するには、マンスリー会員(有料会員)になる必要があります。

実店舗で、フリータイム利用できるヨガスタジオ・ジムは1万円を超えるところが多いです。
しかし、ソエルの場合、毎日レッスンを受講できる『プレミアムプラン』でも月額5,980円です。
ジムやヨガスタジオに通うより、断然お安くヨガを楽しむことができます。
■一般的にジムとの比較
スタジオに時間や場所を合わせて通うのではなく、“私に合わせてくれる” 新しいスタジオ。
起きてすぐ早朝から、部屋着・すっぴんで就寝前までいつでもできるのが魅力的です
チケット制
個人的にですが、少しソエルの料金システムってわかりにくいなーと感じたので、私の方でまとめてみました。

ソエルでは、毎月会員さんにチケットが配布されます。
そのチケットを使い、レッスンを予約するシステムとなっています。
■料金プラン
スターター | ベーシック | プレミアム | |
レッスン回数 | 月2回レッスン | 月5回レッスン | 1日2回レッスン |
月額料金 1ヶ月コース | 1,980円 | 4,980円 | 9,980円 |
月額料金 12ヶ月コース | 980円 | 2,980円※キャンペーン適用価格 | 5,980円※キャンペーン適用価格 |
注意ポイント
- 12ヶ月更新でのご契約の場合、入会から12ヶ月は解約できませんのでご注意ください。
- プラン変更予約はいつでも行うことができます。12ヶ月コースの方は、ベーシック・プレミアムプランへの変更はコース期間中に毎月行えます。1ヶ月コースプランへは現在のコース期間満了後にプラン変更可能となります。
- チケットは翌月に繰り越すことができます。古いチケットから消費され、チケット発行日(更新日)から2ヶ月経過すると失効します。
- チケット制の方は一度にご予約頂ける回数に制限はございません。
- 受け放題制の方は受け放題プラン内でご受講頂くレッスンについては、一度にご予約頂ける回数の上限がございます。
- 1日3レッスン以上のご予約でチケットをご利用になる場合は上限対象外となります。
ヨガは自分自身に集中しておこなうので、周りに人がいない方が個人的には効果を感じます。

ソエルヨガを一番安く利用する方法
ソエルヨガを一番安く利用する方法は、期間限定でおこなわれているキャンペーン時に入会することです。
体験レッスンから7日以内のご入会すると、コース期間中ずっと月額1,000円割引!が適応されます。
中でも、プレミアムコース(12ヶ月)に入会は一番お得です。
毎日オンラインレッスンを受講できて、1レッスンあたりチケット99円となるからです。

ソエルヨガの体験レッスンの申込み方法
ソエルヨガをはじめるときは、必ず『お得な体験レッスン』を申込んでくださいね。
しっかりとヨガの面白さ・ソエルの手軽さ、レッスン内容を知ってから入会して欲しいからです。
体験レッスンのキャンペーン内容が不定期に変わるので、その都度微妙に申込み方法が変わっています。
ですが、ソエルヨガのお得な体験レッスンの申込み方法は簡単ですのでご安心ください。

step
1アカウントを作ってお得な体験レッスンを申込む
ソエル(SOELU)ソエル)は、 インターネット環境(パソコン、スマートフォン、タブレット)があれば利用できます。
まずは生配信のオンラインレッスンをお得に受けましょう!
メールアドレスは、フリーアドレスでokです。
step
2お支払い方法を登録する
step
3体験予約する
体験したいレッスンを選んで「予約する」ボタンからレッスンを予約しましょう。
「一覧から選ぶ」からレッスンを予約します。
※スマホからの場合は、チャットページ質問に回答した後に、日程を決める手順となります。
■PC
■スマホ
step
4予約完了の確認
登録したアドレスに予約完了のメールが届きます。
マイページなどで、日時を確認し忘れないようにアラーム設定しておきましょう。
ソエルヨガのレッスンを受講する方法
続いては、予約した『無料レッスン』をご説明します。
スマホにアプリをダウンロードしたことある方は、簡単にできますのでご安心ください。8
レッスンを受ける前位に準備するもの
- ヨガ動画を見る端末
- ヨガマット(ない場合はバスタオルなどで代用)
- お水
レッスンを受けられる端末
- スマホ、タブレット(iOS)
- スマホ、タブレット(Android)
- パソコン(Mac、Windows)
レッスンを受講する前にログイン
レッスンを受ける前に、前もってそれぞれの端末で『SOELU』にログインしておきましょう。
例:SOELUアプリログイン画面
・パソコンの場合は、Chromeブラウザの最新版を準備し、ChromeブラウザでSOELUにログインして受講します。
・iPhoneまたはiPadの場合は、SafariブラウザでSOELUを開き、ログインして受講できます。
※iPhoneまたはiPadは、アプリをダウンロードし、ログインして受講することも可能です。
・Androidをお使いの方は、Chromeブラウザでログインしてください。
レッスンの受講方法
それでは、レッスン当日の受講方法になります。
step
1端末を見やすい位置に立てて準備
レッスン時、自分の姿を先生に見てもらい方・見てもらいたくない方、両方おられると思います。
カメラのオンオフは、その都度切り替えられますので、ご安心ください。
step
2ヨガマットを敷いて準備
step
3入室します
レッスン5分前以降になると「入室する」をタップすることができます。
レッスンルームに入室しましょう。
インストラクターは5分前には入室されています。リラックスしてレッスンが始めるのを待ちましょう。
参考
当日ちゃんと入室できるか不安な方は、前もってテスト入室をすることができます。
テスト入室をタップし、お試しくださいね。
step
4音声・映像の許可をする
あとからオフにするは可能ですが、ここで一度どちらも許可しないと入室ができませんので必ず許可してください。
step
5レッスンを受けます
いよいよです!インストラクターの指示を聞いてヨガをお楽しみください。
※ご自身の姿を映したくない場合はカメラをオフにして参加もできますのでご安心ください。
step
6説明・相談の受付
体験レッスンの後には、ソエルの説明や、レッスンに関するご不明点や質問を受け付ける時間があります。
終了したら「退室する」ボタンをタップして、レッスンルームから退室し終了となります。

実際にヨガスタジオでレッスンを受けるのと変わりませんでした。
周りに人がいない分、ポーズ間違っているかなー恥ずかしなーといった感情が芽生ず、集中してヨガに取り組めました。
ソエルヨガのレッスンキャンセル方法
ヨガレッスンの予約をしたけど、急用が入ったりして受けられないこともありますよね。
ソエルヨガでは、そういった場合も簡単にキャンセルできるシステムになっているので、ご安心ください。

- ソエルヨガ公式サイト又は、アプリにログイン
- マイページの「予約中のレッスン」(アプリの場合、「予約リスト」)にてキャンセルをボタンを押す
これだけです。キャンセルしてもペナルティーはありません。
あっ!レッスンのキャンセルは開始時刻の10分前までですので、そこはご注意くださいね。
何かご不明な点があったら、カスタマーサポート( support@soelu.com )まで問い合わせてもok!
ソエルヨガの退会方法
ソエルヨガを申込んでやってみたけど、継続しなそうな場合は、さくっと退会しちゃいましょう。

step.1 ソエル(ウェブ)にログインする
※アプリからは退会できません。
step.2 マイページのアカウント設定をタップする
step.3 無料会員から退会するをタップする
step.4 退会完了!
本当に退会しますか?と聞かれるので、もう一度「無料会員から退会する」をタップしてください。
ログイン画面に戻って完了です。
退会手続きを完了するのに、5分もかかりませんでした。

ソエルヨガのよくある質問
ソエルヨガでよくある疑問点をまとめました。

Q.ソエルはずっと継続しないとダメですか?
A.いつ解約してもらっても問題ございません。
しかし、効果を実感していただくためには3ヶ月はヨガを続けることをお勧めしています。
Q.体が硬くて運動が苦手なのですが、大丈夫ですか?</p> <p>
A.体が硬いと認識されている方にも多数利用いただいており、「柔らかくなった」との声もいただいております。
Q.マタニティヨガも参加できますか?
A.参加できます。体調など、ご自身で安全と判断されればご無理のない範囲でご参加ください。
Q.肩こりや腰痛に効果的なレッスンはありますか?
A.ヨガには、肩こりや腰痛に効果的なポーズがあります。
また、肩こりや腰痛に特化しレッスンも用意させていただいております。
まとめ
本格的なオンラインヨガが体験できるソエルは、モチベーションに合わせてレッスンが選べるのが魅力ですよね。
動画でトレーニングするのは違い、インストラクターがしっかりサポートしてくれるのもポイントです。
ソエルヨガを使ってみてわかったこと
- 本よりもわかりやすい
- 周りに誰もいないので集中できる
- 24時間いつもで好きなときにできるので長続きする
- スタジオに通うより安い!
小さな子供や赤ちゃんがいるママへのサポートも整ってるソエル(SOELU)のオンラインヨガ。

こんな方におすすめ
- 仕事に忙しい女性
- 昔の体型を取り戻したいけど、スタジオに通うのはちょっと恥ずかしい…という方
- マタニティヨガや産後の骨盤調整ヨガを日常的に受けたい!という方
- 飽きっぽく、多くのプログラムを1つのサービスで受けたい方
- 近くに男性OKのヨガスタジオがなくて困っていた男性(一部男性OKレッスンも)
女性