無料エステ体験やコスメ化粧品を試して、報酬を貰いながらキレイになれる『美容モニター』が節約意識・美意識の高い女性に注目されています。
美容モニターをやっことないけど、興味がある女性はとても多いんですね。
しかし、「登録が面倒くさい」「怪しい気がする」「難しそう」こんな理由で諦めていませんか?
美容モニターのバイトで稼ぐことはできるのか?
美容モニターのバイトってどんなことするの?
美容モニターのバイトって安全なの?
そんな疑問・不安があって始められない女性が多いんですよね。
今回は、そんな疑問や不安を解消するお手伝いが出来ればなと思い美容モニターのバイトについてまとめました。
どうも、美容モニター歴(覆面調査員含)10年以上の主婦mimiです。

記事のポイント
- おすすめ「美容モニターサイト」と「その比較」
- 美容モニターに向いている人の特徴
- 各美容モニターサイトの説明会について
- おすすめ美容モニターの評判、口コミ
- 稼ぎたいのであれば在宅ワークも取り入れよう!
美容モニターのバイトおすすめサイト
今副業・在宅ワークとしても人気の美容モニター。
ポイ活ブームも重なりサイトが増えてきてるようですね。
■評価対象
- 案件が多いか
- 電話説明会の有無
- サイトは使いやすいか
- 報酬の高さ
- レポートの作成難易度
サイト(ショッパー)によって、特徴がありますので自分に合った「美容モニター」を見つけてくださいね。
美容モニターの良いところは、サイトに登録すること自体にはお金は一切かからないところです。
まずは無料登録をして、じっくりサイトを見て好きな案件を探してモニターを受けることをオススメしています!
ポイント
解約はいつでも可能。登録してもノルマはない。やった分だけ報酬がもらえる。
美容モニターおすすめ ヴィーナスウォーカー
ヴィーナスウォーカーは、2011年に設立された覆面調査サイトです。
口コミが少なくあまり知られていませんが、意外と実績のあるサイトなんですね。
美容に特化していますが、資料請求やクレジットカードの案件もあるので高謝礼も見込めそうです。
説明会に参加して登録できるスタイルの美容モニターサイトとなります。

※現在は新型コロナウイルスの影響で、電話説明会のみとなっております。
説明会なんて面倒と思われるかもしれませんが、モニターバイトが初めての方には一から女性スタッフさんが説明してくれるので安心なのかなと思います。
正直なところ会場説明会はなんだか億劫だし行きにくいですが、現在は電話説明会がメインなので参加しやすいかなと感じました♪
説明会に参加するのは1度きりですので、それ以降は自宅から手軽に応募できます。
来店型・在宅型のどちらの案件もたくさんあるので、無駄なくお仕事していただけます。
美容モニター案件例
- 大手エステサロン体験モニター
- 大手脱毛サロン体験モニター
- ダイエット系サロン体験モニター
- サプリメント
- 化粧品
- その他
あわせて読みたい
ヴィーナスウォーカーの詳細
参加しやすい電話説明会が開催中です♪

ヴィーナスウォーカーの押さえておきたいポイント
- 手軽な電話説明会もあり
- ノルマは一切なし
- 来店型、在宅型どちらもok
- 女性スタッフが優しくサポート
- 20代〜50代の女性が多く活躍していまる
- エステやコスメなど女性に大人気の美容モニターが多数
- 自分の好きな時間で自身の都合に合わせて働くことができる
\もっと詳しく見てみよう♪/
ヴィーナスウォーカーの会社情報
ヴィーナスウォーカーを運営しているのは『株式会社ウェルビーン』です。
会社情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ウェルビーン |
設立 | 2011年7月19日 |
資本金 | 2,700万 |
所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町10-2 いちご渋谷宇田川町ビル7階 |
電話番号 | 03-6450-1061 |
事業内容 | インターネットマーケティング事業 |
謝礼の受取り方 | 現金のみ |
美容モニターおすすめ 美トリ
美トリは2014年に設立された美容に特化した覆面調査サイトです。
サイトのデザインが可愛くて見やすく、モニター金額も掲載されていてモチベーションが上がります。
画像引用:美トリ公式サイト
こちらも電話説明会に参加するだけで1,000円もらえたり、新規案件申込みで最大4,000円もらえるプレゼントキャンペーンが開催されていることもあります!

美トリの詳細
『美トリ』
電話説明会開催中♪
美トリなら会場説明会だけでなく電話説明会あるので会場に行けない方も登録できます。
※現在は新型コロナウイルスの影響で電話説明会のみとなっております。

美トリの押さえておきたいポイント
- モニター未経験OK!
- 電話説明会に参加するだけでお得が付いてくる♪
- 安心のサポート保証付き
- 電話説明会があるので来場できない方の始められる
- 案件数は年間25万件!
- 電話説明会に参加しなくても美容モニターになれる
美トリの会社情報
美トリを運営している会社は『株式会社ビサーチ』です。
会社情報 | |
運営会社 | 株式会社ビサーチ |
代表 | 岡崎 智也 |
設立 | 2014年7月 |
所在地 | 【東京本社】 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-19-6 ウエストイーストビル2F |
【関西支社】 〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 8F | |
みずほ銀行 東京三菱UFJ銀行 事業内容 | 1.F1層向けリサーチ&プロモーション事業 2.インターネットメディア事業 |
美容モニター おすすめ ファンくる
※ファンくる公式YouTubeチャンネル
CMやTVなどでもおなじみの『ファンくる』
利用したことはなくとも、ファンくるという名前は聞いたことある方も多いのではないでしょうか?
グルメモニターで有名なファンくるですが、実はお得に美容も楽しめます。
美容室やネイルサロン、まつげエクステなどの案件がございます。
又、自宅でできる美容モニターも多く用意されているので仕事で忙しい女性にも利用しやすいサイトです♪
ポイント
- 利用額の最大100%ポイントバック
- モニター登録は無料!
- スマホだけで簡単登録
- プロの声ではなく一般人の声が求められている
\嬉しい高額還元率♪/
あわせて読みたい
ファンくるの詳細
ファンくる
当選結果がすぐわかる♪
ファンくるの特徴
- 国内最大級のモニター調査サービス
- 約8,000店舗の飲食店をはじめ、美容・通販・ショッピングなど 色々なジャンルのモニター案件を多数
- 最大で全額キャッシュバックあり!
- 通常の覆面調査(ミステリーショッピング)は、専門家によるものが一般的です。ですが、ファンくるは、一般の方が気軽に参加できる
- 自分が気になるモニターを体験後、簡単なアンケートに答えるだけ
\美容だけじゃなくグルメもあるよ!/
ファンくるの会社情報
ファンくるの運営会社は『株式会社ROI(アールオーアイ) 』です。
会社情報 | |
運営会社 | 株式会社ROI(アールオーアイ) ROI Co., Ltd. |
創業 | 2004年8月26日(設立 2017年5月15日) |
従業員数 | 85名 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
|
美容モニターおすすめ とくモニ
画像引用:とくモニ公式サイト
とくモニとは、美容モニター案件だけでなく話題の商品や人気のお店などをお得にお試しできるサイトです。
利用金額以上の謝礼がもらえる案件が多くあるので、節約だけでなくお小遣い稼ぎも可能です。
ネイルサロンやヘアサロンなどの他にグルメ案件も多く、幅広い年代の方が利用しやすしサイトとなっています。
又、実質無料の自宅できる美容モニター商品も多く掲載されていますので、是非一度公式サイトをチェックしてみてくださいね♪
美容モニタージャンル一例
- エステサロン
- ネイルサロン
- ヘアサロン
- レストラン
- ウォーターサーバー
- その他
とくモニの詳細
あなたの声が必要なんです!
とくモニの特徴
\初めての方限定!/
モニター謝礼にプラス2,000円もらえるデビューキャンペーン実施中。

- 利用金額以上の謝礼がもらえる案件もあるので節約だけでなくお小遣い稼ぎもできる
- 利用金額以上の謝礼がもらえる案件もあり
- 人気の商品やサービス、話題のお店をどこよりもお得にお試しできる!
- 空いた時間を使って、好きな時にすぐ出来る
- モニター実績に応じて謝礼1%~10%UP制度
- グルメ案件も多い
\現金2000円プレゼント♪/
とくモニの会社情報
とくモニの運営会社は『株式会社ストラテジックマーケティング』です。
会社情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ストラテジックマーケティング |
設立 | 2006年6月6日 |
代表者 | 代表取締役 黒沼憲司 |
所在地 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町6-1 |
電話番号 | 03-6402-4070 |
事業内容 | webコンサルティング事業 web制作事業 インターネット広告代理事業 |
比較まとめ
おすすめした4サイトの特徴を比較表にしてまとめました。
無料登録するのはいずれか1つのサイトで十分です。
見比べてみてあなたが気になるサイトで、美容モニターデビューしてくださいね。
現在は新型コロナウイルスの影響で電話説明会のみとなっているところが多いです。
以前、電話説明会ではなかった特典も増えてきたので、一度サイトをご覧になってみてくださいね。
電話説明会のメリット
- ⾃宅で参加できるので、お⼦様がいる⼈や平日お仕事がある⽅でも参加できる
- 参加したいときにすぐに参加できる(現在予約が多く待つ可能性もあります)
- 周りを気にせず、⾃分のペースで進められる
サイト | ヴィーナスウォーカー | 美トリ(ビサーチ) | ファンくる | とくモニ |
案件数 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
資格・条件 | なし | なし | なし | なし |
説明会 | 電話 | 電話 | - | - |
説明会なしで登録 | × | ○ | ○ | ○ |
説明会来場交通費プレゼント | 3,000円〜5,000円あり※1 | 時期による※1 | - | ー |
謝礼方法 | 現金 | 現金 | 現金化・各ポイント | 現金化・各ポイント |
おすすめ度 | ||||
美容モニター | 大手エステサロン・脱毛サロン・サプリメント・化粧品・クレジットカード・グルメなど |
※1 定員数都合により、予告なしにキャンペーン内容が変更となる場合あり
※現金化する方法やポイント交換先については、各サイトにて必ずご確認ください。
応募できる美容モニタージャンルは、4サイトともあまり変わりませんが案件数に違いがあります。

アンケートモニターおすすめサイト(ポイ活)
来店したりしておこなう美容モニターはちょっと私には難しそう・・・
もっと簡単にお小遣いを稼ぎたい!
そんな方には、ネットで簡単アンケートに答えるだけでお小遣いがもらえる「おすすめアンケートサイト」をご紹介します。
先に紹介した美容に特化したサイトよりかは報酬が少なくなりますが、登録は無料ですし、貯まったポイントは現金に交換可能です。

ネットリサーチの国内最大手企業の『マクロミル』
マクロミル
マクロミルは東証一部上場企業で安心・信用♪
マクロミルのここがポイント

アプリがあってサクサク楽々なので一番お気に入りです。
- 業界No.1のアンケート数なのでどんどんポイントが貯まる♪
- アンケートだけでなく座談会、商品モニター、インタビュー調査もあり
- 1ポイント=1円で現金に交換できる!
- T-POINT、Amazon ギフト券、仮想通貨ビットコイン 等に交換も可能
- 振込手数料0円
- 120万人が利用中の安心サイト♪
- 万全のセキュリティ体制モニタさんの情報もポイントを守ってくれる
\国内No.1のアンケートモニターサイト♪/
東証一部上場(株)VOYAGE GROUPが運営する安心の『ECナビ』
ECナビ
登録&利用が完全無料♪
ECナビのここがポイント

- 700万人以上が登録するポイントサイト「ECナビ」のアンケートサイト
- 高単価の座談会やモニター案件も多数!
- 様々な商品を試せてポイントももらえるモニターアンケート多数
- 現金に交換できる
- ポイントの交換先が豊富♪(Amazon.LINEポイント.nanaco等)
\日本最大級のポイントサイト♪/
稼ぎたいのであれば在宅ワークをはじめよう!
美容モニターもいいけど、もっと高みを見たい!稼ぎたい!
そんなあなたは、私のような専業主婦・在宅ワーク初心者でもはじめやすい在宅ワークも検討されてはいかがでしょうか。
こちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひ読んでみてくださいね♪
ハードル高めだけど還元が良い覆面調査サイト
先に紹介した覆面調査・モニターサイトよりも、提出する調査内容が高度になりますがお得度が高いと感じているサイトです。

美容モニターに慣れてきたら、登録はもちろん無料なのでぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。
ミステリーショッピングリサーチ
ミステリーショッピングリサーチ
本格的な覆面調査!
ミステリーショッピングリサーチの特徴
- しっかりした覆面調査会社である
- 調査レポートが細かく時間がかかる
- モニターのジャンルが幅広く報酬も魅力的である
- 有名店が多い
- 人気のある案件は当選確率が低い
- シンプルで使いやすく見やすいサイト

\本格的な覆面調査員になりたい方♪/
ミステリーショッピングリサーチの会社情報
ステリーショッピングリサーチの運営は、「株式会社MS&Consulting」です。
会社情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社MS&Consulting |
設立 |
|
代表者 |
|
所在地 | 103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町4-9 小伝馬町新日本橋ビルディング |
事業内容 |
|
美容モニターのバイトの評判・口コミ
実際に、美容モニターのバイトを定期的におこなっている女性の声をまとめました。
悪い口コミと良い口コミの両方を集めたので、比較してみてくださいね。
良い評判・口コミ
20代女性
会社では副業が禁止されているので、美容モニターくらいが節約できて私には合っていました。
化粧品を買うことが少なくなって、かなり節約になっています。
20代女性
最新の化品やコスメを無料で試せるので、すごく楽しいです!
稼ぐという意識はないです。趣味の一環です。
30代女性
子供が小さく働きに出られないので収入がありません。
しかし、美容院やネイルサロンには行きたい...そんな時に美容モニターのサイトを見つけました。
最初は怪しいかなと不安だったのですが、安全なサイトだと知って子育ての合間に調査しています。
40代女性
子供が大きくなって時間ができ美容に関心を持つ余裕ができたころに、友人に教えてもらいました。
友人が登録している美容モニターサイトだったので、初めから安心して取り組んでいました。
レポートを作成するのも、お店のために貢献していると思うと、やりがいを感じられます!
普段からマメに日記を書いたり、レビューするのが好きな方には美容モニターのバイトは高評価でした。
在宅型の美容モニターされている女性が多いのかなーと思いましたが、エステや脱毛といった案件が人気で来店型で得している女性が多かったです。
悪い評判・口コミ
20代女性
主に在宅で出来る美容モニターのバイトをしています。お金を稼ぐというよりも、タダでコスメやシャンプーなどがもらえて、結果お金を節約できるという感じです。
確かに貯金額は増えましたが、稼ぐという感じではないですね。
30代女性
来店型の美容モニターのバイトをしていたのですが、料金は前払いという点に納得いかずやめました。
報酬はきちんと支払われましたが、面倒くささも感じるようになったので。
40代女性
たくさん稼ぎたかったのですが登録しているサイトは案件が少ない・・・
複数登録した方が良いと友人に言われましたが、面倒でやっていません。
重い腰をあげるべきか。
悪い口コミで多かったのが、楽できるけど稼げはしないという声です。
在宅の副業として稼ぎたいと考えて始めた女性には不評ですね。
SNS上のリアルな評判・口コミ
ヴィーナスウォーカーのオーダーメイドシャンプーが届きました✨✨
来月も届くらしくてうれぴい(っ ॑꒳ ॑c)マッ https://t.co/j9wNtXW1kK pic.twitter.com/IqaYAId1Cy— もに子ちゃん (@moniko_dayo) September 2, 2020
美容モニターの登録と案件少しこなすだけで4000円+20000円は美味しいなー
ポイ活と投資とモニターとって楽しくやってるだけで生活できそうだから会社員になりたくないでござる…(´・ω・`)
スキル身につけてフリーランスになりてー!
— きのこ (@kinoko_private) July 2, 2019
美容モニターのバイトとは?
美容モニターは、安全に稼げるし節約できるので主婦や女性の副業として大変人気の高いバイトです。
主に美容モニターのバイトは、コスメ商品やエステなどのサービスを利用して、感じたことなどをまとめて美容モニター会社に提出します。

美容モニターのバイトは、無料登録すれば自分の好きなときにいつでも出来るので、登録を先に済ませておきましょう・
美容モニターのバイトの内容は、登録する会社によってそれぞれ特徴があります。
登録料や更新料などといった料金は一切発生しませんので、稼ぐには複数登録がおすすめです。
美容モニターのバイトには、大きく分けて2つのタイプがございます。
そのときの自分の環境によって、使い分けると良いでしょう。
在宅型の美容モニター
美容モニターのバイト在宅型は、化粧品・コスメを試してアンケートなどに答え謝礼をもらうものです。
案件によっては、謝礼はないけど、サンプルや本品を無料で使えるというものもあります。

評価する内容も比較的簡単で、自宅でできるので、モニター初心者でもすぐに出来るのが魅力的です!
自宅できるモニターバイトなので、忙しい女性や普段使う化粧品を節約したい方にオススメです。
来店型の美容モニター
来店型の美容モニターのバイトとは、美容院・エステ・マッサージなど、実際にある店舗に出向き、サービスを受け、レポートを提出し謝礼をもらいます。
在宅型に比べ、レポート(アンケート)内容が少し難しいです。
「覆面調査」「ミステリーショッパー」と言われるものですが、「美容モニター」表記で募集されていることも多いです。

レポートを書く量が多くはなりますが、美容院やネイルサロンに行って、謝礼をもらえたり、タダでサービスを受けられるので、すごくお得です!
美容モニターのメリット
美意識が高く、お金をかけずにキレイになりたい女性にはメリットだらけです。
無料で最新のコスメやサプリメントが試せたり、安くエステやマッサージが受けられるからです。
やってみると実感できますが、本当に月に出ていく美容代ががくんと減ります。
美容モニターのバイトをすることで、より美意識が高くなり内面から美しくなれます。
美容モニターのデメリット
怪しい美容モニターの会社(サイト)があることです。
後で紹介する大手サイトであれば、問題ありませんが、検索しても出てこないような会社もあるんです。
「高額な商品を買わされた」「報酬が振り込まれない」などのトラブルが起きるような会社です。

あわせて読みたい
美容モニターのバイトは稼げるの?
頑張れば...稼げるかも?
お金を稼ぎたいのであれば、普通にバイトをした方が手っ取り早いです(笑)。
美容モニターのバイトの良い点は、時間に縛れず自分の好きな時間におこなえることです。
稼げるというよりも、「お得に気になる化粧品を試せる。もらえる。」「美容院、ネイルがタダで出来る。」という意識でやった方が良いでしょう。

あわせて読みたい
美容モニターのバイトサイト説明会とは?
今回おすすめした人気美容モニターサイトは、初めに説明会に参加していただくものが多いです。
※説明に参加するのは初めの1回のみです。

行くのも面倒だったりしますよね。しかし、説明会をおこなっているのには理由があるのでご説明します。
説明会がある理由
説明会を参加していただくのには理由があります。
まずは、初心者でも安心して仕事をしてもらう為です。
説明会では女性スタッフさんがサイトの使い方や仕事(モニター)の内容などを丁寧に説明してくれます。
初心者さんは分からないことや不安なことがたくさんあると思います。
説明会のときにしっかり相談に乗ってもらえるので安心してください。
次に、信頼です。
どの美容モニターサイトも企業から依頼を受けて、私たちに仕事をお願いします。
報酬をもらうからには、きちんと仕事をこなす責任が私たちにはあるのです。
説明会に参加して、スタッフさんと対面することにより、モニターとはいえ仕事している責任感が芽生えます。
今は電話説明会があるので、「美トリ」も「ヴィーナスウォーカー」も始めやすいですね♪
説明会に行く服装
よく聞かれるので服装についてお話しておきます。
なんでもOK!
と言っても部屋着じゃダメです(笑)。
スーツやシャツ、ジャケットなどといったフォーマル着じゃなくで大丈夫です。
普段着でOK!ジーパンにシャツとかそういう事です。

美容モニターバイトの謝礼の受け取り方
美容モニターのサイトによって多少異なりますが、だいたい同じなのでご紹介しておきますね。
謝礼がもらえるタイミング
モニターサービスを受けた後、又は商品を利用した後に、アンケートに答えます。
提出したアンケートやレシート・領収書などの審査が完了すると、謝礼が付与されます。
謝礼はそれぞれのサイトの「謝礼管理」ページで確認できます。
謝礼の受け取り方法
マイページにログインしたら、口座情報をご登録ください。
その後、それぞれのサイトにシステムに従い、支払い申請に手続きを行なってください。
マイページに登録し指定口座へ、振込予定日に謝礼が振り込まれます。
あわせて読みたい
美容のモニターのバイトはこんな方におすすめ
美容モニターのバイトやってみたいけど、私に出来るか不安・・・というあなたは、以下の項目に当てはまるか考えてみてください。

@コスメなどに口コミを書くのが好きな方
美容モニターのバイトは必ず、商品を使ったり、エステなどのサービスを受けた後に感想を書いて提出します。
これを面倒という方は美容モニターには向いていません。
反対に、普段から@コスメなどの口コミサイトなどに感想を書くのが好きな方は向いています。
趣味をお金にできる感覚なので、是非とも美容モニターをやって欲しいです。
お金が欲しい方・節約したい方
お金が欲しい方や節約、貯金をしたい思っている方は、一番美容モニターに向いています。

アンケートやレビューを書くのって時間に余裕があるときなら良いのですが、無い時は面倒に感じます。
感想を書くのが好きだけでは、続かないのです。モチベーションを維持し稼ぎ続けるのはやはり「お金が欲しい」という欲求は一番必要です。
新しいもの好き
在宅型の美容モニターでは、新商品のモニターが多く募集されています。
普段から美容にアンテナは貼っていて、試している方はサイトからだと実質無料で使うことが出来ます。
コスメだけでなくダイエット食品やヘアケア製品の案件もあります。
自分次第では1ヶ月でも多くの商品をモニター出来るので、お得度も間違いなく高いです!
美容モニター商品一例
- サプリメント
- スムージー
- 低カロリーの商品
- 青汁
- シャンプー
- 歯磨き粉
- 日焼け止め
- 美容液
- 化粧水
- ドリンク類
など......
まとめ
美容モニターのおすすめサイトとポイ活サイトをご紹介しました。
どのサイトも登録料・年会費、利用料はもちろん無料です。
どのサイトも会員登録しないと、残念ながら詳しい案件内容が閲覧できないようになっています。
お店側のプライバシーを守るためでしょうか。自分が働いているお店が覆面調査を依頼していること知りたくないですよね。
登録自体はどこも無料なので、1つお試しで登録してみるのもありだと思います。

稼ぐというよりも美容院代が節約できているなーという感覚で使っています。
覆面調査・モニター以外で、美容院行かなくなったかも。
行きたくなったら美容モニターサイトでまず案件を探します。
主婦ブロガーmimiが美容モニターについてお伝えしました!
『ヴィーナスウォーカー』
電話説明会開催中♪