本記事は実際にヤーマン「オンリーミネラルファンデーション(薬用ホワイトニング) デビューセット」と「ファンデーション定番」を順にご紹介している記事となっています。
それぞれ異なる違うタイプのものになります。初めて使う方は、断然デビューセットがお得です。
ヤーマンのオンリーミネラルファンデショーンに出会ったのは、もう6年以上前のことです。
ちょうど30代に突入したころだったかな?肌に優しいを意識するようになっていました。
どうも、乾燥性敏感肌のアラフォー主婦mimi(@mii_mii93205607)です。
そして私はこのフレーズに衝撃を受けたのです!
つけたまま眠れるほど肌にやさしい『オンリーミネラル』
つけたまま眠れる?メイクしたまま寝ると5歳は老けると言われ続けてきたのに!?

発売されているパウダーファンデショーンのタイプは全て試したと思います。
今や「国内売上No.1!ミネラルファンデーションとかになっちゃってさ。なんか有名過ぎて寂しいよね(笑)
でもね、すごく良いからご紹介しちゃうよ♡
他ブランドのファンデーションも買いますし使ってみるのですが、結局はヤーマンの「オンリーミネラルファンデーション」を1番よく使います。
オンリーミネラルファンデーション使用者は乾燥肌で敏感肌!
※使用者は私のことを指します
昔から乾燥性敏感肌でした。今は減りましたが若い頃はニキビもありました。
私の症状は、髪の毛やホコリが顔にくっつくとすぐにわかりますし、痒みが出るというものです。

乾燥性敏感肌とは?
敏感肌=乾燥肌とは限りませんが、非常に密接した関係にある、2つの肌状態。
乾燥で肌の水分・皮脂がともに少なくなると、肌のバリア機能が低下しやすくなります。
また、敏感肌は、乾燥だけでなく、紫外線やアレルゲンなどの外部刺激にも反応しやすくなっている肌状態。
肌の感受性が高まっている状態です。そして「乾燥して肌がかゆくなる」というのは、バリア機能の低下が進行した段階ともいえるのです。
出典:第一三共ヘルスケア
人はさまざまな外部刺激(気温の変化・乾燥・ダニ・ハウスダスト・雑菌など)にさらされて生活しています。
そんな中、お肌が健康な状態を保っていられるのは、からだを覆う皮膚が、外部刺激をブロックするバリアのような働き(バリア機能)をしているから。
しかし、バリア機能が低下すると、乾燥しやすく敏感な状態になり刺激が皮膚に侵入しやすく、肌トラブルの原因となることもあります。この状態が乾燥性敏感肌です。
出典:花王
読んでいただいて分かったように、乾燥性敏感肌には「乾燥させない」「潤いを与える」「刺激を与えない」ことが非常に重要になってきます。

私の肌状態
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 夏は、おでこと鼻がテカりやすい
- 毛穴に黒ずみができやすい
ファンデーションはデパコス時代(過去)
20代は、とにかく「デパコス」にハマっていました。もちろん今も好きで見にったり買ったりします♡ファンーションも以下のものをよく使用していました。
下地とファンデーション、さらに仕上げパウダーも使い、しっかりと肌をカバーしていました。
- シャネル
- ディオール
- クリニーク
- RMK

今はナチャラル派になり、軽いつけ心地・肌に負担がかからないを心がけ「ファンデーション」は、選んでいます。
ヤーマンとは?
ご存知の方も多いと思いますが、改めてご紹介しておきますね♡
1978年に設立された、たくさんの「美容・健康機器」を開発、販売されている会社です。
設立当初は半導体検査機器の輸入をされ、国内の会社に販売する業態だったそうです。
その後、レーザー工学による測定システムの開発に挑み成功され、健康機器の事業を大きく展開されています。
なので、現在は美容健康機器や化粧品の開発・製造が活発なんですね。

企業スローガン
「美しくを、変えていく。」
すべての人には美しく輝く力がある。
その力を目覚めさせ、今日より美しい明日を叶えるために。私たちは1978年の設立以来、エステサロンで選ばれる美容機器を作り続け、その高度な技術を活かして自宅でできる本格エステを実現。
そのクオリティは日本ではもちろん、世界で広く愛されています。
これからも時代の先をゆく美のプロフェッショナルとして先端テクノロジーと常識を変えるアイデアで美しくなる夢や驚きをお届けしていきます。
これを読み、もしや社長さんは女性?と調べたところ・・代表取締役社長 山﨑貴三代と。女性でした♡
もちろん消費者としては、良いものを開発・販売していただければ性別は問わないのですが、勝手に親近感(笑)
ミネラルファンデーションとは?
ヤーマン『オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーション』のレビューの前に、そもそも『ミネラルファンデーション』とはなんなのかをご説明しておきます。
ミネラルファンデーションとは、マイカ(雲母)、酸化チタン(二酸化チタン)、酸化亜鉛、酸化鉄等のミネラル(天然鉱物)を主成分として作られたファンデーション。
米国で生まれ大人気となったことで、日本でも販売されるようになった。
出典:ウィキペディア
日本ではパウダーだけでなく、リキットタイプのミネラルファンデーションも開発・販売されています。
- 毛穴をしっかり隠したい方、オイリー肌以外の方・・・リキッド
- カバー力はあるが自然な仕上がりに仕上げたい方・・・パウダー
ミネラルファンデーションについて理解は深まりましたでしょうか?
これらを踏まえ、ヤーマン『オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーション』を知り、必要と感じたら試してみてくださいね♡
ヤーマンのオンリーミネラルとは?
私にとってヤーマンの「オンリーミネラルファンデーション」は身近なコスメアイテムとなっています。
ですが、まだまだオンリーミネラルについて、ご存知ない方も多いので、きちんとご紹介しておきますね♡
- 厳選されたミネラルのみで作られている「ミネラル100%ファンデーション」
- 合成防腐剤や、合成香料、合成着色料、タルクなどを一切使用していないので、つけたまま眠れる!
- 日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダー の役割をひとつで担当!
- 肌に優しく、自然なメイクだけど、しっかりカバー
- 毛穴も色ムラもしっかりと密着するから「崩れにくい」
- オイルを使用していないので、クレンジング不要
- 洗顔せっけんのみで落とせる
- 日本人向けに開発されていて、18色のバリエーションで合う色が絶対見つかる!

詳細はこちら→【オンリーミネラル】初回購入は49%OFFの1900円(税抜)!
オンリーミネラルファンデーションの種類は?
よく売れていて、使用する方が多い「オンリーミネラルファンデーション」は、2種類になります。
そのほかに、プレミアムファンデーション・ミネラルモイストファンデーション・ミネラルエアーファンデーションが販売されていますが、こちらはオンリーミネラル上級者向けですね、ずっと使っていて、物足りなさを感じ始めたり、新しいものにチャレンジしたい方向け。
\TRY NOW!/
オンリーミネラルファンデーション ほんとにつけたまま眠っていいの?
心配ですよね。わかります。結論から言うと、大丈夫です!
何度か酔っ払って帰ってきてメイク落とすのが面倒でつけたまま眠ったことがありますが、朝起きてもニキビもできておらず、案外いけました(笑)
その謎を解いていきましょう。
ミネラル100%だから肌にやさしく、負担なし!
肌を美しく導く4つのミネラル成分だけでできているので、つけたまま眠れる。
出典:ヤンマー公式HP
刺激の原因を排除しているから、肌にやさしい
石油系界面活性剤・鉱物油・合成防腐剤・合成香料・合成着色料・パラベン・タルク・紫外線吸収剤などを一切使用せず刺激の原因となりうる成分を排除してるので、つけたまま眠れるのです。

なので、メイクをしているとストレスを感じると思うのですが、それも私はありません!

オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーション デビューセットはこちら!
初めてヤーマンのオンリーミネラルファンデーションの使用を考えている方には、すごくお得な「薬用ホワイトニングファンデーションセット」から始めるべきです。

- 初めての購入する方は通常価格から52%OFFで購入できる!※公式サイトのみ
- 思ったよりも持つミネラルファンデーション※まずは2週間お試しくださいとありますが、個人的には1ヶ月以上持ちました
- ブラシが付いてくる
- 保湿系洗顔フォームが付いている
- オンリーミネラルファンデーション初心者にもわかりやすい使い方ガイドが付いている
- 日焼け止め、下地にもなるのですぐに試せる
\TRY NOW!/
オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーションデビューセットを使ってみたよ!

セット内容
- 薬用ホワイトニングファンデーション SPF50+ PA+++ 1g
- デビューブラシ 9cm
- エクストラフォーミングソープ 約1.5〜2ヶ月分
デビューじゃないのに、新品が届くとワクワクします♪(笑)
\TRY NOW!/
薬用ホワイトニングファンデーションの特徴
- つけたまま寝てしまったときでも焦らない、厳選されたミネラルのみしか使用していない、ミネラル100%ファンデーション
- 1つで6つの機能 日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、フィニッシングパウダー、美白美容液含む
- ナチュラルな仕上がりなのに、カバー力がある
- 微粒子が皮脂と混じり合って毛穴も色ムラもしっかりと密着し、崩れにくい
- クレンジング不要 オイルを使用していないので、洗顔せっけんのみで落とせます
薬用有効成分(リン酸L-アスコルビルマグネシウム)が、シミの原因メラニンを抑制し、ミネラルUVで紫外線カットする同時ケア!
エクストラフォーミングソープの特徴
- ミネラルたっぷりの泥で毛穴の汚れを除去
- 美容保湿成分で洗顔後つっぱらせない!
肌を傷めるゴシゴシ洗いは禁止!オンリーミネラルファンデーションは、W洗顔不要で、洗顔フォームで落ちます。
乾燥性敏感肌の私が使用前・使用後・感想
写真ではわかりにくいかもですが、自分ではめちゃくちゃ違います(笑)
使用したミネラルファンデーションの色はライトオークルです。
化粧水・美容液のスキンケア後の状態
薬用ホワイトニングファンデーションをつけた後
こう見るとやっぱりカバー力がすごい!

軽いので、どんどんつけちゃうんですよね(笑)ヤーマン「オンリーミネラルファンデーション」はの毛穴にしっかり密着していく感じがすごく好きです♡
- 1日出かけている時も、化粧直しはほぼしません
- 洗顔フォーム(石けん)で完全に落ちます
- 敏感肌ですがかゆみも痛みもありせん
詳細はこちら→【オンリーミネラル】デビューセット
オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーションの使い方・動画
6つの機能を備えているので、朝の時短メイクを実現!

step
1下準備
化粧水などのスキンケアが終わりましたら、肌表面がさらっとしてくるまで、歯磨きなどをして待ちます。
step
2必要な分だけ出す
思っている以上に、カバー力があるので、そんなにたくさん出さなくて良いと思います。まずは、少量からはじめてみてください。
step
3くるくる
フタに出したファンデーションをくるくるとブラシにつけます。
step
4トントン
ムラをなくすために、余分なファンデーションをトントンと落とします。
step
5くるくる
顔の中心からくるくると外側に向けて肌になじませるようにファンデーションをつけていきます。
しっかりカバーしたい方は、デビューブラシがコシがあるので、そのコシを生かしマッサージするようにしっかりつけるのが、ポイントです♡
ムラをなくし、化粧崩れを防止する使い方
・一気にファンデーションをつけるのではなく、少量を何回かにわけて毛穴に密着させること

→→→【オンリーミネラル】つけたまま眠れるファンデーションのお得な初回セット
オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーションが肌優しい本当の理由は?
オンリーミネラルファンデーション自体が肌に優しい成分でできていることは話ししました。
その中でも私自身が、根本的になぜミネラルファンデーションは肌への負担が少なく、美肌を作り出すことができるのか1番感じていることをココでは伝えておきます!

メイク落とし不要!!
W洗顔不要!!
オンリーミネラルファンデーションが肌に良いとされるのは、何よりもこの点だと思っています。
先日テレビを見ていて同じアラフォー世代の某女優さんも、美肌を褒められこう答えていました。
「メイクを全て、メイク落としではなく、W洗顔不要の洗顔料で落ちるものに変えた」と。
私もです!!とテレビの前で答えていました(笑)
チーク・マスカラ・アイシャドウ・リップ全てです。
洗顔でかかる肌の負担は尋常じゃないんです。しかも、皮膚が薄く弱い顔なんて尚更、洗顔の回数は減らさないといけません。
日本人の多くは洗い過ぎ・落とし過ぎによる肌荒れや乾燥肌が目立つと言われています。
解決方法は、洗顔の回数を減らすこと。すごくシンプル。

洗顔石けん1回で落ちるファンデーション・コスメを使うこと
ヤーマンのオンリーミネラルファンデーションは、その条件に当てはまるということです。
私のような敏感肌の方は、共感していただけると思うですが、顔を洗うことが本当に恐怖で、洗顔後、肌がピリピリしないかいつも怯えています。
W洗顔していた方は、1回の洗顔で落ちるか不安に思うかもしれませんが、すぐに慣れます。
しっかりと落ちています!
ミネラルファンデーションのすごい点は『W洗顔不要のメイク落とし』ではなく『普通の洗顔料』で落ちる点です。
『W洗顔不要のメイク落とし』は優れものですが、やはりW洗顔不要な分、成分や肌への負担が気になるところです。
私はチークもヤーマンのチークを使用しています。チークも洗顔せっけんのみで落ちますし、発色も良いからです。
因みにマスカラは、『お湯で落ちるマスカラ』を使っています。
ココがポイント
なるべく肌への負担は少なく、メイクをお休みする日も作りましょう。
ヤーマンのミネラルファンデーションは他社とは違う!
一昔前までは国内ミネラルファンデーションと言えば、ヤーマンしか思いつきませんでしたが、今はヤーマン以外でも国内産ミネラルファンデーションが発売されています。
- MiMiC(エムアイエムシー)
- LOFCOS(ロフコス)
- ETVOS(エトヴォス)
- レイチェルワイン
などがあります。
基本的には、日本人の肌質・肌色が開発されている国内メーカーを買っています。
商品は国内産であれ海外産であれ、品質は良いものは良いのですが、肌の色に合うものが多い点と、商品不良のときの対応が安心だからです。
ここが違う!
肌に優しくミネラル100%に徹底的にこだわっている。
そのため、4つのミネラル成分だけでファンデーションを作っています。
ここが違った!
他社のミネラルファンデーションも粒子は細かいのですが、ヤーマンのミネラルファンデーションは格別です(笑)
軽さとしっとり感も実感できています。
ただし、すごく細かくて軽いのでふぁーーーと舞います。
鼻息注意です!
肌につけてしまえば皮脂に密着するので、シミやくすみを隠してくれます。
ココを我慢できるかが、ヤーマンを好きになれるか分かれ目です♡
ヤーマン「ミネラルファンデーション」毛穴感を見せないカバー力を確認したい方はこちら→【オンリーミネラル】つけたまま眠れるファンデーションのお得な初回セット
オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーションの口コミ
ヤーマン「オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーション」を使用した方の口コミの一部です。
ご参考にしてくみてくださいね♡
良い口コミ
女性
これまでは昼と夕方にメイク直しをしていたが、オンリーミネラルファンデーションに変えてからはテカリが気にならくなり、メイク直しするのすら忘れるようになった。
女性
付け心地が軽く、化粧していることを忘れる。
女性
仕事終わりの乾燥が気にならくなりました。テカリの前のファンデーションより減りました。
女性
ファンーションをつけてる感はないのに、カバー力が強く、気づいたら濃くなっていた(笑)。
使う量には気をつけたい!毛穴は目立たなくなります。
悪い口コミ
女性
肌への刺激はないように感じます。ですが、カバー力は低いかな。
しっかりカバーしたい方は、ミネラルファンデとし下地お併用は必要だと思う。
女性
カバー力は普通。朝つけて昼頃には化粧崩れしていました。
友達が言っていた程は良くないかな。普通。
女性
付け心地、カバー力は問題ないが、つけるときに粉が舞うのが気になります。
粒子が細かすぎる!?
女性
洗顔せっけんのみで落ちるということですが、不安でつい洗い過ぎてしまう。
これなら濃いめのファンデーションをつけた方がいいのかなと思う。
濃いメイクが好きな人には不向き。すっぴんメイク好きな方向けのファンデーション。
口コミ総合的に、つけ心地が軽くて、カバー力があるという口コミが多かったように感じました。
ヤーマン「オンリーミネラルファンデーション」を使用している年代は20代〜50代の方が多いんですね。

オンリーミネラルファンデーション(定番)はこちら!
オンリーミネラルファンデーションは、毛穴レス肌を実現してくれます。びっくりました!
とにかく粒子が細かいです。なので、デメリットとしてはちょっと飛び散りやすい。私はいつもテッシュを下にしいて使っています。くしゃみは絶対ダメです(笑)
こちらは定番の「オンリーミネラルファンデーション」になります。
2.5gと聞くと少なく感じますが、めっちゃ持ちます!私がそうです(笑)なぜって?粒子が細かいので一回で肌に吸着し量がそんなに必要ないです。広がりも良いのです。
ヤーマンの表記では1.5ヶ月から2ヶ月とされています。私はもう少し長くもちます。
トントンと出しますね。
先ほどのオンリーミネラル専用ブラシでなじませます。
わかりますか?テッシュの細かい繊維の隙間にファンデーションが入り込んでいます。
手の甲の毛穴をよーく見てください。
毛穴にパウダーが軽く入ります。わかりますでしょうか?毛穴が埋まって少なくなっています。
これで1回ブラシでクルクルしただけです。

としか言えないんですけど、吸着力が良いのでテカリも軽減されます。滅多に私、油オフしません。
テカリが気にならないから。少量でカバー力抜群なので、少しづつ出してくださいね♡
ブラシがまたパウダーの含みがよく、無駄いしません!ってファンデーションよりブラシ推しになってきてしまった(笑)
オンリーミネラル ファンデーション その他のメリット
日本人のための色が揃っている
「もうちょっと黄色っぽいんだよね。」「もう少し、赤みが欲しいんだよね。」
そんな経験ありませんか?安心してください。
ヤーマン「オンリーミネラル」は、なんと日本人のための色が18色も用意されています!
ツヤタイプ マットタイプ
も選べます!皆んなにそれぞれ合う1色が見つかるはず!なかったらヤーマンさんに要望を出そう(笑)
5の機能を備えている
オンリーミネラルファンデーションひとつで、日焼け止め・下地・コンシーラー・ファンデーション・フィニッシュパダーの役割をまるっと引き受けてくれるので、その分、肌への負担はなくなりますし、時間短縮にもなります!手早くカバーがなんといっても魅力的。一度、この時短になれるとメイクに時間をかえるのが嫌になります。
紫外線対策もok!
今はオンリーミネラル ファンデーション 使用しているので、下地は使用しています。SPF17だと夏はやっぱりちょっと心配。
SPF50/PA+++
SPF17/PA++
クレンジングが不要
メイク落としは必要ありません!ちゃんと落ちます。
ただし、ほかのマスカラやアイシャドウなどが落ちないときは、メイク落とし使ってくださいね♪
\TRY NOW!/
オンリーミネラルファンデーションの使い方・動画
クルクル・トントン・クルクル
個人的にはトントン過程がとても大事かと思われます!
step
1クルクル
ファンデーションをフタに適量とり、ブラシにくるくると含ませます。
step
2トントン
ブラシをフタの上でトントンし、余分なパウダーを落とします。
すごくよく含むので、そのままつけると顔がえらことになります!よくトントンしてくださいね。
step
3クルクル
お顔の肌の上を、ブラシで優しくクルクルしてください。
最後は手のひらで顔全体を包み込んで肌になじませて、はい!
素肌美人の出来上がり!
動画で復習しましょう。
https://youtu.be/m_lsLGswbBw
下地は使った方が良い!
下地はなくてもOKとありますが、下地を塗った方が、時間が経っても化粧崩れしにくく、肌のトーンも均一に整います。
下地を使う・使わない、下地の量・種類など色々試して自分の肌に合うものを見つけましょう!
オンリーミネラル ファンデーション(定番)の口コミ
それでは、私以外のオンリーミネラルファンデーションに対する口コミを見てみましょう。
29才女性
粒子が細かいパウダーで保湿力もあり、自然なツヤツヤなお肌になりました。
塗りたてより、時間が経ってお肌になじんできたくらいが好きです。
45才女性
付け心地は軽く、通常のファンデーションで感じる息苦しさもありません。
サラサラと言うよりはしっとり感もあり、化粧崩れも少ないと思います。
34才女性
皮脂が少ない方、元々化粧崩れしにくい肌質の方には合うのかもしれませんが、オイリーになりがちな自分の肌とは相性最悪でした。
※@コスメさんより引用しております。
良い口コミが目立ちました。オンリーミネラルというのが特徴なので、私と同じ敏感肌の方の利用が多いですね。
乾燥性敏感肌の私の感想
繰り替えしになりますが、私はずっと「乾燥性敏感肌」に向き合って化粧品等を選んでいます。
乾燥性敏感肌とは?
人はさまざまな外部刺激(気温の変化・乾燥・ダニ・ハウスダスト・雑菌など)にさらされて生活しています。そんな中、お肌が健康な状態を保っていられるのは、からだを覆う皮膚が、外部刺激をブロックするバリアのような働き(バリア機能)をしているから。
しかし、バリア機能が低下すると、乾燥しやすく敏感な状態になり刺激が皮膚に侵入しやすく、肌トラブルの原因となることもあります。この状態が乾燥性敏感肌です。
出典:花王
そんな私が「ヤーマンのオンリーミネラルファンデーション」を使用して感じていることを伝えますね♡
■メリット
- 乾燥を感じたことはない
- ピリピリとして刺激もなく、痛いと感じたことはない
- 実は、実際つけて寝たことがあるが、朝肌に異常はなかった
- 洗顔石鹸で落ちるので、肌に余計な負担をかけなくて済む
■デメリット
- つけるときに粉が気をつけないと飛び散る(粒子が細かい証拠)
- 軽すぎてつけてる感がなく、厚塗りしてしまうことがある
今現在は、メリットだけで大きなデメリットを感じたことがないので使用し続けています。
オンリーミネラルのおすすめファンデーション 人気TOP3
乾燥性敏感肌の私が実際使ってみて、皆さんにおすすめしたいヤンマーの「オンリーミネラル ファンーション」TOP3です!
- 薬用ホワイトイングファンデーション
- パウダーファンデーション
- ミネラルモイストファンデーション
①②は、散々ご紹介しているので言うまでもありませんね(笑)
③のミネラルモイストファンデーションは、①②に比べてツヤ感が増します!マットな仕上がりよりツヤ感を極限まで表現したい方におすすめです。ただ鼻やおでこのテカリやすい部分は、つける量に注意しましょう。
ミネラル100%のパウダーに7 種のボタニカルオイルを含ませたパウダーファミネラルです。これも洗顔せっけんで落とせるというのだから、驚きです!
オンリーミネラルファンデーションはセット買いがお得!
オンリーミネラルでは、デビューセット・期間限定セットとかの販売がされています。「きちんと肌に合うか試してみて、気に入ったら本品買ってね〜」という自信と消費者への愛です(笑)
その「オンリーミネラルセット」が豪華でめっちゃお得♪私はブラシ2本ゲットしました!
大きいブラシの方は、フェンデーション専用ブラシです。肌にあたる感じも痛くなく、心地良いです。
単品で買うと3500円(税抜)します。
しかーし、キャンペーンセットで「ブラシ」ついていることがあるんですが、その時は「セット価格」が「ブラシ価格3500円」を下回ることが多々あるので、要チェックです!
オンラインと店頭で購入しました。オンラインキャンペーン商品の購入はお一人一回に限ります。
あまりにも使いやすくて、マメに洗ってもう何年も使用しています。←不衛生かしら!?
ピンクの方は小さめなので、まぶたの上・小鼻などに使用し、大きな方は頬やおでこに使用しています。
ピンク方はコンパクトなので旅行のお供です♡

セットで売られている「オンリーミネラルのファンデーション」の種類はその都度変わります。
現在は【オンリーミネラル】薬用ホワイトニングファンデーションデビューセット が売られています。
ヤーマンのオンリーミネラルで1番人気のファンデーションセットです。
オンリーミネラルファンデーションは、定期購入は不定期がお得!?
最近は定期購入を推奨されている通販コスメショップが増えましたよ。でも、定期便だとまだ余っているのに、勝手に届いちゃって損している気分...

ヤーマンは自分のペースで商品を届けてもらうことができます!
選べるお届けペース
- 1ヶ月
- 2ヶ月
- 3ヶ月
※お休みすることも可能
3ヶ月があるのがヤーマンの良い点です。他社だと長くても2ヶ月ペースが多いんですよね...
今回の「薬用ホワイトニングファンデーション」を試してみて、購入を考える場合はお得な定期購入にすべきです!他にもこんなお得な特典があります。
- 送料無料
- ファンデーションは約10%OFF
- 1回ごとにファンデーションの色も種類も変えられる!

変更方法もフリーダイヤルの電話1本で楽々変更OK!
例:薬用ホワイトニングファンデーション 3100円→2790円(税抜、送料無料)
\TRY NOW!/
まとめ「オンリーミネラルファンデーション」
私が両方持っているので「オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーションデビューセット」と「ファンデーション定番」を順にご紹介しました。
ヤーマンのオンリーミネラルファンデーションは、仕上がりが軽く肌にムラが起こりにくく、メイク崩れの心配が少ないファンデーションです。
乾燥性敏感肌の私にとってもは、洗顔はもっとも辛いものなのですが、洗顔フォームで落ちるので肌に負担が少なく、皮脂が余分に落ちずに乾燥防止にも繋がっています。こういった点から私にはヤーマンの「オンリーミネラルファンデーション」がすごく合っているようです♡
こんな方におすすめ
- 肌のつっぱり感が気になる方
- 肌が敏感で痒くなったり、痛くなったりする方
- 濃いメイクが苦手
- W洗顔したくない方
- 化粧崩れが気になる方
- メイクする時間を減らしたい方
- メイクしながら美白もしたい
デメリットは、大きなシミやほくろをカバーする力が「オンリーミネラルファンデーション」だけではやや弱いかなという点。
部分的に下地やコンシーラーを併用して調整してみてください♡
どうも、アラフォー主婦mimi(@mii_mii93205607)でした。
【メルヴィータ】アルガンオイルをブースタとして敏感性乾燥肌の私は使っています!「使い方・口コミ」
-
メルヴィータの年齢層・口コミ・使い方|アルガンオイルの万能性を知って欲しい!
続きを見る