デザインから検索できる今話題のネイル予約アプリ「ネイリー(Nailie)」
インスタグラムのような使い心地が人気のひとつです。
「ネイリーダウンロードして使ってみようかな〜。」と思っている方も少なくないでしょう。

ただ気になるのが退会方法や使用料金について、1つずつ見ていきましょう!
ピンク系のぷるんぷるんナチュラルネイルがおすすめ💅
落ち着いた手元にしたい人や、デート前で指先を綺麗に見せたい人は肌の色に近くて少し濃いピンクのネイルにするととっても綺麗になる。ネイルに時間を取られるのが嫌な人にも、シンプルですぐできるからおすすめ◎#ナチュラルネイル #春ネイル pic.twitter.com/V1TTeP7vKq— ネイル予約アプリNailieネイリー (@Nailiejp) February 15, 2023
ネイリーの退会方法
ネイリーの退会方法は、とても簡単ですので安心してアプリを利用してくださいね。
解約(退会)料もかかりません。
ネイリーを退会したいときは、アプリにて退会手続きができます。
※あくまでもこれは、お客さん側としての退会方法となります。
退会方法
退会手続きは以下の手順でおこなってください。
- マイページ
- 右上三本線
- その他
- 退会手続き
ココに注意
・確定中(リクエスト中)の予約がある場合は、退会できません。
・退会手続き完了後、90日は再登録できません。
Web版のみをご利用の場合
退会手続きはアプリでしかおこなえませんので、お手数ですがアプリをインストールしてください。
ログイン後に先に紹介した手順で退会手続きをおこなってください。
\ネイル専用アプリだから使いやすい!/
ネイリー利用料金はかかるの?
ネイリーアプリをご利用になるには、会員登録は必要です。
ですが、会員登録するのにお金は一切かかりません。
アプリも無料でダウンロードできます。
予約はしないけど、参考にデザインを見るだけに利用する方も多いようです♪

※キャンセル料についてはかかる場合とかからない場合があります
※ネイリストの方は予約が成立した際に、予約手数料がかかる
\アプリはこちらから/
ネイリーの特徴
ネイリーとは、あなたとネイリストをつなぐSNS型のネイル予約アプリです。
そんなネイリーには、どんな素敵な特徴があるのか見ていきましょう。

- ネイル技術・接客・価格の3つの面からネイリストの総合評価が見れる
- ネイルデザインから選べるから、予約のリピート率は70%以上も
- 事前に希望のネイルデザインをネイリストへ伝えることができる
- 全ネイリストがクレジットカード決済・翌月後払いに対応している
- トレンドのネイルデザインをランキング順で見れる
- こだわり検索ができるので「子ども連れok!」などでも探せる
- Instagramのようにハッシュタグ検索ができてスピーディー♪
- チャット機能でネイリストに気軽に相談できる
この他にも使っていて楽しくなる特徴がたくさんあります♪
いつもネイルを楽しんでいる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

ネイリーの口コミ・評判についてはこちらの記事をご参考に!
\お友だち1000円割引プレゼント!/
ネイリーのお得なお友達招待について
ネイリーには、友達を招待したりされたりするとお得にネイルを楽しめるサービスがあります。
新規会員登録時に招待コードを入力すると、初回から使える1,000円値引き(500円×2回)クーポンが発行されます。
招待した側も1,000ポイントがプレゼントされ、お互いにメリットがあるのでぜひご活用くださいね。

※会員登録時にしか適応できないので、忘れずに入力してくださいね。
※私に個人情報が伝わることはありませんのでご安心ください。
招待コード:VL8ENU
あわせて読みたい
ネイリーのお支払い方法
ネイリーのお支払い方法は、オンライン決済のみとなっております。
当日、現金でのやり取りはありませんのでご注意ください。
■クレジットカード決済
使用可能なクレジットカード:Visa、Mastercard、AMERICAN EXPRESS
■atone翌月後払い(コンビニ)
今月の利用分をまとめて翌月にコンビニまたは口座振替でお支払い
決済のタイミングは、施術が完了した後に決済が行われます。
まとめ
簡単にネイルを予約できるアプリ「ネイリー」の退会方法をご紹介しました。
まだホットペッパービューティーやミニモのような知名度がないので、ダウンロードをするのに不安な方もいるかもしれません。
実際に使用したところ、特に怪しい点や不満に思うところは個人的にはありませんでした。
予約アプリとしてホットペッパービューティーやミニモと併用して使っていこうと思います♪

\アプリはこちらから/
\ネイル専用アプリだから使いやすい!/