
この度、ずっとやってみたかった『Amebaブログ』を始めました。
まだまだ不慣れですが、フォローしてもらえると嬉しいです。
又、「私もやってるよー!」という方がいらしたら教えてください。
楽しく交流できたら嬉しいです。
Amebaブログはこちら
最新記事はこちら
私がAmebaブログをはじめた理由
私がAmebaブログをはじめたのはずーーっと前から憧れていたからです(笑)
なんだか楽しそうじゃないですか。
ワードプレスブログのように孤独じゃなさそうだし(笑)
あと、あのAmebaブログのデザイン。
それと・・・
もっと気楽に簡単に『子なし主婦』のリアルが書ける場所が欲しかったからです。
noteでブログも書いているのですが、ちょっと気分が乗らないというか楽しくなくて。
Amebaブログも続くかわかりませんが、楽しく前向きに人生を生きている子なし専業主婦の日常を発信できればなと思っています。
私はブログをはじめた理由
Amebaブログではなく、今ご覧いただいているブログをはじめた理由を書きたいと思います。
ちょっとややこしいお話をしますが、Amebaブログはいわゆる無料ブログと言われるものです。
今ご覧いたただいてるブログはサーバーをレンタルして、ワードプレスで書いている有料ブログと言われるものです。
あわせて読みたい
で、そんなワードプレスでブログをメインに書いているわけですが、その理由は
- 何か取り柄(没頭できる趣味)が欲しい
- ノマドワーカーになりたい
- 専業主婦したいけど何かはしていたい
こんな理由からです。

専業主婦だけど何だか後ろめたい、外に働きたくないけどお小遣い程度を稼ぎたい・専業主婦ライフをより充実させたい・書くのが好き
こんなあなたには『ブログ』は本当におすすめだと私は自分がやってみて思っています。
ブログの維持費はサーバー代の月1,000円ほどですし、趣味としてもお小遣い稼ぎとしてもコスパが良いんです。
本当は躊躇している方にはもっとプッシュしたいのですが、直接はしません。
自分で決めて始めた方が長続きすると思うからです。
私自身が人からどーだのこーだの言われても、気持ちが変わらない性格だからかもしれませんが(笑)
あわせて読みたい
まとめ
選択子なし主婦である自分自身のことをただ書いているだけなんですが、ブログやInstagram楽しいです。
そこから得るものはたくさんあります。ありました。

Amebaブログではもっと皆さんと交流できるかなーとも今思っていて楽しみにしています。
お気軽にコメントくださいね。